みんながパソコン大王

シバケンの天国・みんながパソコン大王

3531926

設置公開<2010年7月23日>

主として、パソコン関係の話題。
その他、雑談、情報、愚痴話、自慢話、自説等々。
主旨は、閲覧の皆様に、一寸でも手助けが出来れば、
ご参考になればと、投稿賜りたく。
<不適切投稿は、削除します>

<投稿文は、【シバケンの天国別邸】に掲載します>

本家シバケンの天国
アクセス推移、ランキング、迷惑投稿公開、<趣意書

NHK朝ドラ - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2017/09/30 (Sat) 23:46:27

 こんばんは。


 終わった『ひよっこ』、主人公がコック見習いヒデとくっつくことは当初からの予定なれど、約10年間を描く予定が約4年間の物語になってしまった由。
 「何かを成し遂げた女性」ではなく、平凡な女性を描いたとのこと。モデルなし。

 始まる『笑うてんか』、京都人女性が主人公という。

Re: NHK朝ドラ - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2017/11/14 (Tue) 20:57:29

 こんばんは。


 2018年秋からは、日清食品創業者(インスタントラーメン「チキンラーメン」やカップ麺「カップヌードル」などの開拓者)の、安藤百福(あんどうももふく)氏と、その妻が、モデルだそうです。タイトルは「まんぷく」。
 安藤百福氏の著書は、何冊か、持っています。
 其れにしても、安藤百福生誕百年記念に一時発売されたカップラーメン「百福長寿麺」は、美味しかったです。長麺でなくても良いから商品ラインナップに加えて呉れと日清食品に要望したら、コスト面で難しいとのことでした。

Re: NHK朝ドラ - 杉山 URL

2017/11/15 (Wed) 11:59:40

安藤百福氏は2003年度下半期放送の「てるてる家族」で出てきましたね。中村梅雀扮。
梅雀出演の回は、(24)-(31)(59)(125)(139)(141)で、「かなり出ていた」という印象です。

Re: NHK朝ドラ - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2017/11/15 (Wed) 19:20:50

 杉山様、こんばんは。


 そうだったんですか。

 2003年というと、私事トラブル多岐につき、NHK朝ドラなど、見てなかったです。

 中村梅雀ですか、良い役者をあてたものですね、

Re: NHK朝ドラ - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2018/01/10 (Wed) 13:10:17

<水説:60年前の大発明=中村秀明(毎日新聞)>

 こんにちは。


 インスタントラーメンは、世紀の大発明でした。
 其れにしても安藤百福氏、凄い人でした。


> <sui-setsu>


> 世界中で毎日約3億食近くが消費されている食べ物がある。カップタイプも含む即席めんだ。

> 世界ラーメン協会によると、2016年の消費量は975億食にのぼる。13年をピークに微減傾向だが、「国際食」の地位は健在である。

> 世界に広まったメード・イン・ジャパンといえば高品質の自動車やカラオケなどを思い浮かべるが、すべてを差し置いて即席めんというべきかもしれない。そんな画期的な発明が世に出て、今年で60年を迎える。

> 大阪府北部・池田市の民家の裏庭に作った粗末な小屋で、即席めんは生まれた。

> 家の主は台湾出身の安藤百福さん。理事長だった信用組合が破綻し、戦後に築いた事業や資産を失って借家の自宅だけが残った。

> 幼いころに両親を亡くし、祖父母の手で育てられた。繊維事業で身を起こしたが、大阪にあった工場などは空襲ですべて焼失している。破綻の責任を問われた信用組合は、実業家としての信望を見込まれ、請われて引き受けた結果だった。

> 彼はこの時、すでに47歳。しかし、「失ったのは財産だけやないか」と言い聞かせたという。

> そして、五つの要素を持った家庭でも食べられるラーメンの開発に取り組んだ。おいしくて飽きない、簡単な調理、長期の保存性、安全、手ごろな価格の五つだ。裏庭の小屋に早朝から深夜までこもり続けて約1年。試行錯誤を重ねて、「チキンラーメン」の誕生にこぎつけた。

> 池田市と横浜市にある安藤百福発明記念館には、世界の食を変えた小屋が復元されている。6畳ほどの板張りの作業スペースには、年季の入った製めん機や調理器具などが並び、研究に没頭した日々がうかがえる。

> 日清食品を創業した安藤さんは後に「発明にたどりつくには、やはり48年間の人生が必要だった」と振り返っている。激しい浮き沈みの半生もまた糧となったのだ。

> 幼いころに苦労した安藤さんの遺志を受け、池田市の記念館は入場無料、横浜市は高校生以下が無料だ。たくさんの子どもたちに発明・発見の楽しさ、ものづくりの面白さを伝えたいという願いが込められている。

> 「転んでもただでは起きるな!」(中公文庫)に、こんな言葉を見つけた。

> 「人生に遅すぎるということはない。50歳、60歳からでも新たな出発はある」

> 多くの人を力づけ、奮い立たせる言葉だ。(論説委員)


https://mainichi.jp/articles/20180110/ddm/003/070/082000c

Re: NHK朝ドラ - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2018/02/07 (Wed) 19:56:00

 こんばんは。


 安藤百福(ももふく)さんをモデルにした立花萬平(まんぺい)を演ずるのは、長谷川博己(ひろき)さん(40)の由。

Re: NHK朝ドラ - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2018/10/02 (Tue) 18:35:59

<NHK連続テレビ小説:「まんぷく」初回、関西20.4%(毎日新聞)>

 こんばんは。


 台風24号以来地デジが映らぬので2330からBSプレミアムで見てますが、第一回を見ただけではまだ海のものとも山のものとも分からないという感触です。
 今晩は他の見たい番組とぶつかるので、土曜日0930~1100の集中放送で見るツモリです。


> 1日スタートのNHK連続テレビ小説「まんぷく」の初回平均視聴率は関東地区で23・8%となり、過去10年間で最も高かった。2001年度の「ほんまもん」以来17年ぶりの23%台。ビデオリサーチが2日、発表した。また、関西地区は20・4%、札幌地区は19・2%、北部九州地区は18・9%、名古屋地区は19・4%だった。


https://mainichi.jp/articles/20181002/ddf/007/200/015000c

Re: NHK朝ドラ - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2018/10/04 (Thu) 23:51:27

 こんばんは。


 只今第4話を見ましたが、面白かったです。
 今後にも期待。

Re: NHK朝ドラ - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2018/10/13 (Sat) 11:27:47

 こんにちは。


 「まんぷく」第二週(第七話~第十二話)を見ました。
 福子と萬平が交際開始(母は反対)、姉の咲の病死(結核)、最後で萬平が軍需物資横流しの疑いで逮捕。
 マァマァ面白かったです。目が離せません。

Re: NHK朝ドラ - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2018/10/20 (Sat) 11:04:33

 こんにちは。


 まんぷく第3週(第13話~第18話)を見ました。
 立花萬平が、ようやっと、釈放されました。戦中の悲惨(理不尽)な世情がまた連続テレビ小説で取り上げられました。
 福子の母親が、萬平と福子の結婚を許しました。
 2人の結婚式で今週は終わりましたが、来週は萬平に赤紙が来る模様。
 第13話~第17話は見てて辛かったですが、第17話~第18話で安堵しました。

Re: NHK朝ドラ - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2018/10/22 (Mon) 04:03:39

<ORICON NEWS:高視聴率『まんぷく』、満足度も序盤から好調 直近3年の朝ドラで最高のスタート(毎日新聞、10月21日)>

 こんばんは。


 「まんぷく」が人気だそうです。


> 安藤サクラがヒロインを務める、連続テレビ小説『まんぷく』(NHK総合ほか/月~土8:00)が10月より放送を開始。視聴率は、第1週目の初回1話(10月1日放送)が23.8%、第2週目も10話(10月11日放送)が22.8%を記録するなど、前作『半分、青い。』の勢いを引き継ぎ好スタートを切ったが(ともに関東地区、ビデオリサーチ調べ)、本作は“満足度”の面においても序盤から絶好調。週刊エンタテインメントビジネス誌『コンフィデンス』によるドラマ満足度調査「オリコンドラマバリュー」では、第1週、第2週目ともに100ポイント満点中73ポイントをマーク。同調査を本格的に開始した15年度後期『あさが来た』以降の直近3年の朝ドラと比較すると、最高の好スタートを切る形となった。

> 【写真】ヒロインの安藤と夫役・長谷川博己との仲睦まじい2ショット


> ◆第1週目は主に、40ポイント後半~50ポイント中盤の満足度で推移

> 同作のモデルは、日清食品創業者の安藤百福氏と妻の仁子氏。戦前から高度経済成長にかけての激動の時代を何度も失敗しては這い上がり、「インスタントラーメン」という世紀の大発明へと辿り着く夫婦の“人生大逆転”の成功ストーリーとなっている。

> 脚本を務めるのは、大河ドラマ『龍馬伝』や『HERO』(フジテレビ系)シリーズ、『DOCTORS~最強の名医~』(テレビ朝日系)シリーズなどの人気作を手がけてきた福田靖氏。なお、福田氏は、17年10月期放送のドラマ『先に生まれただけの僕』(日本テレビ系)で、本誌発表の『第10回コンフィデンスアワード・ドラマ賞』で脚本賞を受賞した。

> ここ3年の朝ドラの第1週目の「ドラマバリュー」は、大体40ポイント後半~50ポイント中盤で推移してきた。具体的には、波瑠主演の『あさが来た』は56ポイント、高畑充希主演の『とと姉ちゃん』は53ポイント、芳根京子主演の『べっぴんさん』は46ポイント、有村架純主演の『ひよっこ』は51ポイント、葵わかな主演の『わろてんか』は48ポイント、永野芽郁主演の『半分、青い。』は54ポイント。加えてこれまでの朝ドラの特徴として、半年間にわたる長期の放送となるため、前出の作品にも言えるように中盤から後半にかけて満足度を上げていくケースが多かった。


> ◆『ひよっこ』同様にヒロインの幼少期描かず、第1話から安藤が登場

> 朝ドラの第1週目といえば、ヒロインの幼少期が描かれ子役らによって物語が展開されるケースが比較的多いが、最新作の『まんぷく』は有村主演の『ひよっこ』と同様、ヒロインの幼少期は描かず、第1週目から主要キャストが次々と登場。出演者には数々の映画賞に輝く主演の安藤を筆頭に、長谷川博己や内田有紀、松下奈緒、桐谷健太、片岡愛之助など、演技派たちが名を連ねており、特に「主演」「主演以外のキャスト」の項目で、これまでの朝ドラ作品に差をつけた。

> 第3週「そんなん絶対ウソ!」で早くも“危機”を迎えた福子(安藤サクラ)と萬平(長谷川博己)は、10月22日からの第4週ではどのような展開を迎えるのか。次週以降も視聴者の反応とともに注目したい。


> ●「オリコンドラマバリュー」とは
> オリコングループの調査システム「オリコン・モニターリサーチ」の登録者から毎週、全国690名の視聴者を対象に、各ドラマの「期待度」「満足度」について、「作品」「主演」「主演以外」「セリフ」「映像」「音楽」「美術」「ストーリー展開」を10点満点で調査。「オリコンドラマバリュー」はその結果を、過去1年間のデータに照らして偏差値化した。「視聴量」「主演」「主演以外」「内容」という4項目に加え、Twitterのツイート量を加えた「話題性」の5項目を各1~20ポイントとし、計100ポイント満点で集計している。


https://mainichi.jp/articles/20181021/orc/00m/200/012000c

Re: NHK朝ドラ - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2018/10/27 (Sat) 11:31:49

 こんにちは。


 まんぷく第4週(第19話~第24話)を見ました。
 終始、戦時中の話でした。戦争の記憶が風化する中、NHK連続テレビ小説はしばしば、戦争の悲惨さ・理不尽さを伝える努力をしてるようです。

 萬平は憲兵の暴行の後遺症で、徴兵検査に通らず。
 大阪大空襲直前に3人が疎開。
 田舎暮らし。疎開先は、食糧事情が比較的良かった様で、話に良く聞く戦時中の暮らしと比べるとだいぶマシでした。
 萬平に赤紙。腹膜炎のため、再び徴兵検査に通らず。
 田舎にも米軍戦闘機が来て銃撃、萬平は自分がお国の役に立ってないと嘆きます。

 来週は多分、戦後の混乱期。

Re: NHK朝ドラ - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2018/11/03 (Sat) 11:34:09

 こんにちは。


 まんぷく第5週(第25話~第30話)を見ました。矢張り戦後の混乱期を描いたものでした。
 悲惨さの描写が、少なかった気がします。

 終戦。家も工場も焼けた。
 3人(萬平と福子と姑の鈴)は姉の香田克子宅に居候。
 戦後の混乱期。筍生活。
 萬平、判子の製造販売を開始して好調。
 神部茂が泥棒に入るが親切にされて改心。居ついてしまう。
 克子の夫の忠彦が生きて復員。
 萬平を憲兵隊に逮捕させた加地谷にであう。
 判子屋の競合業者が出てきて、生活が苦しくなる。
 小野塚真一(咲の夫)も生きて復員、忠彦・克子の家には住まず。

 来週は、萬平と福子と神部(と若しかしたら鈴も)が泉大津に移り住んで何か事業を始めるらしい。

-----
 「であう」は漢字

Re: NHK朝ドラ - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2018/11/03 (Sat) 11:52:17

ついき:
 旧:克子の夫の忠彦が生きて復員。
 新:克子の夫の忠彦が生きて復員。至近照明弾で眼を痛めて色彩の判別に障害をきたし、画家生命を絶たれた模様。

Re: NHK朝ドラ - シバケン

2018/11/03 (Sat) 12:24:05

ハイ、
しかるべくの、漢字化、追記
致しましたです。

Re: NHK朝ドラ - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2018/11/03 (Sat) 18:15:23

ていせいとついき:

 誤:3人(萬平と福子と姑の鈴)
 正:3人(萬平と福子と福子の母の鈴)

 旧:萬平、判子の製造販売を開始して好調。
 新:萬平の思い付きで、家内工業で判子の製造販売を開始して好調。

Re: NHK朝ドラ - シバケン

2018/11/03 (Sat) 18:28:02

ハイ、
しかるべくの、訂正、追記致しましたです。

Re: NHK朝ドラ - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2018/11/10 (Sat) 11:08:43

 こんにちは。


 まんぷく第6週(第31話~第36話)を見ました。立花塩業の開始まで。
 私は転寝して仕舞い、第31話と第32話は殆ど見られませんでした。

 萬平と福子と鈴と神部、泉大津に移り住む。
 萬平、製塩業を思いつく。
 忠彦、色弱だが画家を続ける。売れる。
 神部が従業員を14名も集めてきてしまう。
 福子と鈴だけでは従業員の世話が大変で、福子の姪のタカ(忠彦の娘)を手伝いに頼む。
 工場が完成し、塩づくりを開始。

Re: NHK朝ドラ - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2018/11/10 (Sat) 21:35:15

<連続テレビ小説:「まんぷく」好調の秘密 「ママさんヒロイン」支える雰囲気伝わる 漫画で「落ちこぼれ」防止(毎日新聞、11月10日)>

 こんばんは。


 新しい試みが幾つか行なわれてるようです。


> NHK大阪放送局が制作する連続テレビ小説「まんぷく」(NHK総合・月~土曜午前8時など)が絶好調だ。10月1日に始まり、第5週までの週平均視聴率はいずれも20%超(関東地区、ビデオリサーチ調べ)。その秘密を探ると「朝ドラ史上初」の試みがいくつも隠れていた。【倉田陶子】


> 「正直に言います。私は32歳の子持ちです。悪あがきをしてもしょうがない。すいませんと思いながら、18歳をやっています」

> 撮影初日の5月1日、ヒロイン、福子の18歳当時を演じていた安藤サクラの発言は、取材に集まった記者たちの笑いを誘った。幼い子どもを育てる女優がヒロインを演じるのは、朝ドラ99作目となる今回が初めてだ。

> 安藤は昨年6月に長女を出産した。その約4カ月後にヒロイン役のオファーがあり、「子どもを産んだら母親は子育てに専念しなきゃいけない。このタイミングでできるわけがない」と悔しい思いが芽生えたという。だが、スタッフの「娘さんを一緒に育てましょう」という言葉に背中を押され、さらに夫で俳優の柄本佑(たすく)や両親の奥田瑛二、安藤和津ら家族の応援もあり、大役を引き受ける決意をした。

> 娘を連れて大阪に引っ越してきた安藤のため、NHK側も万全の受け入れ態勢を整えていた。今年5月には、大阪放送局内にあった職員の休憩場所の一角を「キッズスペース」とし、子どもが転んでも安全なマットやおむつ交換台、授乳スペースなどを設置。スタッフや職員らも利用でき、今では子どもたちの私物が持ち込まれるなど、より充実した空間になっている。撮影が深夜に及ばないようスケジュールにも配慮。安藤は「私の人生にも娘の人生にも特別な時間を頂いている」と話す。子育て中のヒロイン女優を支える現場のあたたかい雰囲気が画面を通して伝わってくるのも、視聴者を引きつける一因になっているようだ。

>     ■  ■

> 視聴者が感想などを共有する場としてソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の活用が進んでいるが、それは朝ドラも同じ。「まんぷく」の公式ツイッターには番組プロデューサーらが撮影の裏話などを投稿し、無料通信アプリ「LINE(ライン)」では午前8時の放送前に「まんぷく おさらい情報」として前日のあらすじを発信している。

> 見逃した視聴者が脱落しないための工夫だが、新たに注目を集めているのが朝ドラ初の企画「漫画deまんぷく」だ。その日の放送内容をまとめた漫画を公式インスタグラムで配信している。漫画は表紙を含め1日10ページ。兵庫県尼崎市生まれの水谷愛が全151話の漫画を描く。ほのぼのとしたタッチは明るいドラマの雰囲気にぴったりで、ストーリーも分かりやすくまとまっている。朝ドラ好きという水谷は「毎日見ることが難しい人への一助になるものを作りたい。物語のおさらいはもちろん、漫画でも楽しさ、面白さが伝わることを目標に、最終回まで楽しんで描いていきたい」と意気込みを語る。

> NHK大阪放送局の角英夫局長は「仕事や子育てで忙しく、リアルタイムで見られない現役世代に向けたコンテンツ」と説明。台風による停電で1話を見られなかった視聴者から「漫画のお陰であらすじが分かった」というコメントや、漫画の単行本化を期待する声が寄せられている。

>     ■  ■

> 海辺や山の中で安藤がユーモラスな動きや憂いを帯びた表情を見せるタイトルバックへの関心も高い。主題歌「あなたとトゥラッタッタ」を歌うDREAMS COME TRUEは、朝ドラ48作目「ひらり」(1992年10月~93年4月)の「晴れたらいいね」以来、2度目の登場。NHKによると、同じアーティストが朝ドラ主題歌の制作と歌唱を2度担当するのも初めてのことだという。

> さらに、ナレーションには朝ドラ史上最年少、14歳の芦田愛菜を起用した。NHKには「自然体でストーリーの案内役として楽しめる」などの反響が届いており、落ち着いた語り口がドラマの魅力を倍増させている。

> さまざまな事業にチャレンジする発明家の夫を支え、世紀の大発明にたどり着くヒロインの姿を描く「まんぷく」。その物語とリンクするように、さまざまな挑戦が詰まったドラマから目が離せない。


> あらすじと今後の展開

> 失敗しても「敗者復活戦」を繰り返し、インスタントラーメンを生み出した夫婦の知られざる物語。

> 戦前の大阪で、3人姉妹の末っ子としておおらかに育った福子(安藤サクラ)は女学校を卒業し、ホテルで働き始める。幻灯機を借りるため訪れた工房で、発明家の萬平(長谷川博己)とであった福子。母の鈴(松坂慶子)の反対に遭いながらも2人は結婚。終戦後は、はんこ作りで収入を得ていたが、移り住んだ海辺の町で萬平が塩作りを思いつく。

> 12日からは第7週。製塩業の認可を得て初出荷の日を迎えるが、給料が少ないことに不満を抱いた社員が警察ざたを起こしてしまう。福子は彼らを喜ばせようと慰労会を開く。


https://mainichi.jp/articles/20181110/dde/012/200/008000c

-----

『トゥラッタッタ』直後に原文では音符記号が入っています
『であった』は原文では漢字

Re: NHK朝ドラ - シバケン

2018/11/10 (Sat) 21:55:00

ハイ、
しかるべくの、
「音符記号」と、漢字に致しましたです。

Re: NHK朝ドラ - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2018/11/17 (Sat) 11:23:50

 こんにちは。


 まんぷく第7週(第37話~第42話)を見ました。
 戦後の食糧難が描かれました。どん底ではないですが。

 専売局の製塩業の認可が下りる。立花塩業。
 初出荷3千円・・・と思いきや、鉄錆で茶色い塩が混じってて千5百円。結果、従業員給料が少なくなった。従業員が呑んでて警察沙汰を起こす。従業員間で不和。福子が従業員慰労演芸会を思いつき、あまり受けなかったものの、気持ちは伝わった。
 塩の純度を上げるために生産量低減、食事を切り詰める。
 従業員の1人に料理人修行の経験があり、厨房に回る。
 タカが来られなくなるかもしれない(忠彦が倒れた)。
 良い塩が出来、世良が専売局へは一部のみを納品し、残りを闇市で売って、差額を懐へ。
 忠彦は病気でも描くのをやめなかったが、福子や真一(咲の夫)たちの説得で我に返る。
 福子が真一と歩いてるところを従業員に見られ、あらぬ邪推を受ける。
 福子が三田村と世良に会いに行き、三田村が3万円のゆうしを申し出、福子が世良に釘を刺す。
 福子が妊娠。

Re: NHK朝ドラ - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2018/11/17 (Sat) 23:13:39

<橋爪功:「まんぷく」を朝ドラと知らず出演快諾 「泥臭く人間臭いドラマになれば」と(毎日新聞、11月17日)>

 こんばんは。


 三田村の登場シーンは今のところ少ないですが、存在感があります。


> 安藤サクラさん主演のNHKの連続テレビ小説(朝ドラ)「まんぷく」に、大阪経済界の重鎮の三田村亮蔵役で出演している俳優の橋爪功さん。橋爪さんが朝ドラに出演するのは1999年度前期の「すずらん」以来、19年ぶりで「朝ドラの収録でどれだけNHKに通ったことか……」と懐かしむ。また「実は今回『まんぷく』が朝ドラって知らないで出演を受けてしまったんです」と笑顔で明かす橋爪さんが、役作りの一端やドラマへの思いを語った。

≫ 【写真特集】福ちゃんの親友 “ハナちゃん”は京都大学法学部卒の才女だった…⇒
≫ <写真>岸井ゆきのが“タカちゃん”ヘアで登場 元乃木坂の聖母と美の共演!!⇒


> 良くできた台本から受け取れる情報は無尽蔵にある

> 三田村亮蔵は、大阪商工会の会長で実業界の大物。面倒見がよく、人望も厚い。誰もが一目置く大人物でありながらも性格は温厚。困っている人を見ると放っておけず、ついつい情にほだされてしまう一面があり、萬平(長谷川博己さん)の危機を救うため一肌脱ぐことになる……。

> 橋爪さんは「三田村という男は大阪商工会会長で実業界の大物です。実は僕自身はあまり役作りをしないで、演出担当に任せているところもあります。とはいえ何もしないわけではなく、良くできた台本から受け取れる情報は無尽蔵にありますし、自分の役だけではなく、その周りの人物たちの背景などをいろいろ想像して演じています」と語る。

> また、「現場でいつでも修正できるようにアンテナを張っています」という橋爪さんは、「自分の目線で考えてきたことと、台本を読み込んできた演出陣の目線では、どこかですれ違いやギャップが生じてしまう」とベテランらしく理由を説明。「撮影したあとに演出担当がしっくりきていない顔をしてたら、『じゃあ次はこういうふうに演じるのはどうでしょう?』と僕は(考えを)提供する役割。だから現場ではエネルギーを使いますね」とも明かす。


> 登場するのは英雄ではなく、普通だけどちょっと面白くて魅力的な人々

> ドラマについて聞くと、「インスタントラーメンという世紀の発明品の物語ですが、そこに登場するのは英雄ではなく、普通だけどちょっと面白くて魅力的な人々です」と力を込める。「終戦後、価値観ががらりと変わった世の中でも、大阪の商人や研究者たちはエネルギッシュでしたし、そのタフさを伝えるのに関西言葉がしっくりとはまっています。大阪を舞台にしているので、泥臭く、そして人間臭いドラマになればいいなと思っています」と思いを語った。

> 「まんぷく」は、99作目の朝ドラで大阪放送局制作としては42作目。インスタントラーメンをこの世に生み出した実業家・安藤百福(ももふく)さんとその妻・仁子(まさこ)さんの半生がモデルのドラマ。NHK総合で毎週月~土曜午前8時ほかで放送。


https://mainichi.jp/articles/20181116/dyo/00m/200/033000c

Re: NHK朝ドラ - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2018/11/26 (Mon) 16:36:25

 こんにちは。


 まんぷく第8週(第43話~第48話)を見ました。
 11月24日(土)に見られなかったため、大枚648円を払ってNHKオンデマンドで昨日11月25日(日)夜中に見ました。

 戦後の焼け野原での悲惨な食糧難が、少しだけ描かれました。
 鈴役の松坂慶子が上手い。
 電話があるのに電報を多用してたことに、若い人に向けた説明が必要かと感じました。市外即時通話が出来るようになったのは比較的最近のことだということの。

 半年後、製塩業順調、福子は臨月。家事を手伝ってる従業員の赤津、足を骨折。三田村からの3万円、萬平は製塩業拡大ではなく新事業に使うべく悩む。我儘な鈴が家出。
 真一は咲のことが忘れられず再婚は考えず。タカは立花家へ手伝いに、福子は香田家へ鈴の消息を求めて。実は鈴は、ラーメン屋の精香軒にこっそり居候。
 皆を慌てさせるつもりの鈴、鈴が居ぬ方が平和という従業員の本音を耳にしてしまい、ショック。神部とタカが親密度を増す。萬平と福子が、鈴の消息を求めて、真一の勤務する会社を訪問。其の帰りに、巷の悲惨な状況を目にする、戦争はまだ終わってない。鈴、清香軒から行方をくらます。
 福子、香田家から戻る。鈴が香田家を訪れ、克子が暫く預かるという。萬平、栄養失調で苦しんでる人たちを助ける方策を考えてる。忠彦が、やんわりと鈴を懐柔する。神部とタカが仲良くなり、従業員3人が神部に食って掛かる。其の仲裁に入った福子が、急に産気づく。
 福子、男児を出産。なし崩し的に鈴が戻ってきた。萬平は源内と、鈴は義経と、子供を名付けようと主張し、福子は源と名付ける。福子、産後の肥立ちが悪い。萬平、福子に鶏卵を食べさせようとするが、受け付けず。福子、鳥目に。
 家事を皆で分け合い、福子に栄養バランスが良い食事を与える。数箇月して、福子が元気を取り戻す。産婆の云うに、お金がない家だったら死んでたかも。萬平、栄養食品製造を考えてるが、具体的な思い付きを得られずにいた。神部の大阪帝大時代の学友の栄養学の専門家に会い、福子が栄養失調だったと指摘され、一緒になって栄養食品の開発を始めようとする。福子の思い付きでパンに塗るペーストの方向で考え、萬平は動物性蛋白質の原料として蝦蟇蛙を試す。

Re: NHK朝ドラ - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2018/11/28 (Wed) 00:19:27

<特集ワイド:NHK連ドラ「まんぷく」暴行シーンは史実か 過酷だった憲兵の弾圧(毎日新聞、11月27日)>

 こんばんは。


 当方の伝聞(直接)でも、過酷(理不尽)だったとのことです。
 尚、「立花万平」は「立花萬平」の誤記ですね。
 ところで、与太話ばかり書いてる百田尚樹氏の言葉を真面目に取り上げるとは、記者や校閲のレベルが低いですね。


> <担当記者から(吉井理記)>
> 「まんぷく」に登場する憲兵の論争を切り口に、日本の「負の過去」を考えてみた。心ない言動でだれかを傷つけた、あるいは迷惑をかけた。だれにもそんな経験はある。過去を「なかった」ことにしても、傷つけられた相手は決して忘れない。国と国との間でも同じだろう。負の過去に触れない、あるいは「なかった」とする「歴史」本が売れる時代である。負の過去と向き合い、それでもこの国に愛着が持てる。そんな歴史本こそ読んでみたい。


> 先日、NHKの連続ドラマ「まんぷく」を巡り、ネット上でちょっとした騒動があった。旧日本軍の憲兵がヒロインの夫になる男性に暴行する場面で「優しい日本兵が出てこない。日本人をおとしめるのか」といった批判があがり、論争になったのだ。憲兵と「歴史の忘却」について、専門家に聞きつつ、史料を渉猟して考えた。【吉井理記】


> 「おしん」でもOBが抗議文 ドラマは安藤氏の自伝だが…

> 実は「まんぷく」と似たような論争、かの国民的朝ドラ「おしん」(1983年4月~84年3月放映)でもあった。教えてくれたのは小樽商科大名誉教授、荻野富士夫さん。戦前の思想弾圧に詳しく、防衛省防衛研究所などの史料をもとにした大著「日本憲兵史」(日本経済評論社)を著したばかりだ。

> 国会図書館で、東京憲兵隊のOBで作る「東京憲友会」の機関誌「東憲」を読んでみた。なるほど、83年の第174号に「おしん」の作中で、憲兵が主人公・おしんが尊敬していた脱走兵を射殺する場面に対し、あるOBが「射殺は考えられず、憲兵を侮辱している」「戦前の反軍反戦運動は自由で憲兵の弾圧はあり得ない」と、NHKに抗議文を送った、とある。

> 35年後の「まんぷく」はどうか。ドラマはインスタントラーメン生みの親・安藤百福さん夫妻をモデルにした立花万平・福子夫妻の物語だが、問題の場面は、戦時中、根菜切断機の製造会社を共同経営していた万平が、資材横流しの容疑で連行され、憲兵に拷問を受けるシーンだ。

> 放映されると、ツイッター上に「日本兵=悪者という印象操作。NHKの悪意を感じる」「韓国人が作っているのか」といった投稿が相次いだのだ。

> ドラマは安藤氏の自伝に基づいているから、不当な批判というほかはない。荻野さんの著書に詳しいが、日中戦争前にも「反軍思想」の監視が憲兵の任務で、学者や議員の言動も抑圧された。作家の菊池寛も、関東大震災の時に無政府主義者・大杉栄と婦人解放運動家の伊藤野枝、6歳のおいの3人を虐殺したことで有名な東京憲兵隊麹町分隊に連行され、取り調べを受けた(38年11月10日付読売新聞)。「弾圧はあり得ない」ということ自体、あり得ないのだ。

> 荻野さんは「憲兵がさまざまな暴力を国民や日本軍占領地の民衆に振るったことは、憲兵教習で使われた内部資料などで明らかです。戦時中はキリスト教宣教師が獄死もしている。小説やドラマなどでそんな憲兵が描かれましたが、それだけ民衆にとっても、憲兵の記憶は生々しかった。でも現在はそんな民衆の共通認識が、忘れられつつあるのでしょうか。憲兵は遠い過去の出来事ではないんです。今、安倍晋三政権は改憲に乗りだそうとしていますね。かつてのような憲兵が復活する恐れすらあるのですが……」

> なぜ、現代に憲兵が復活すると考えるのか? 後ほど聞くとして、もう少しかつての憲兵の実相を見ていこう。

> 憲友会の全国組織「全国憲友会連合会」が編んだ「日本憲兵正史」(76年、以下「正史」)には、戦時中の中国を含むアジア各地での憲兵による残虐行為が、当事者である憲兵OBによってつづられている。もちろん「責任逃れ」や事実の矮小(わいしょう)化に見える筆致は多いが、「歴史修正」としか呼べないような書籍や言説があふれる現代からみれば、驚くほど率直である。

> 例えば、旧満州(現中国東北部)にあった関東軍防疫給水部、通称「731部隊」(指揮官・石井四郎大佐の名から石井部隊と呼ばれた)による中国での人体実験。昨年8月、やはりNHKが特集番組を放映した時は「そんな事実はない」「731部隊は捏造(ねつぞう)」といった声がネット上にあふれた。

> だが「正史」には、「人体実験の問題が巷間(こうかん)噂(うわさ)され、現在も多くの出版物に面白く描かれているが、これは事実で、チチハル憲兵隊などから、ハルピン憲兵隊宛て『丸太一本送る』と連絡があると、これは死刑囚を石井部隊へ送ることであった。(中略)この死刑囚にペスト菌をもつノミをくわせ、健康な人間がペスト病になっていく経過を記録研究する」と明記されている。「丸太」とは、人体実験の被害者を指す隠語である。

> 荻野さんは「死刑囚とは、反満・抗日活動の容疑で捕まえた中国人のことで、日本軍が使う『逆スパイ』にならないような人は、何人かずつ憲兵が引率し、731部隊に送っていたことが憲兵側の記録に残っています。『正史』には、まだそれなりに過去と向き合おうとする姿勢がうかがえます」と解説する。

> 実際、同書は731部隊のほか▽シンガポール占領中(42~45年)、憲兵らが華僑を虐殺した事実(シンガポール側の見解では被害者約5万人)▽シンガポールで42年2月、窃盗の疑いを持たれたインド人3人を射殺し「さらし首」にした事件▽44年11月、フィリピン・マニラで現地住民約460人を地下留置場で窒息死させた事件--などについて、直接・間接の憲兵の関与を認めている。

> 「国内よりも、植民地や満州国のようなかいらい国家、日本軍占領地のほうが憲兵や日本軍の『恐怖政治』は過酷でした。ケンペイ、という日本語は、現地徴用された労働者を指す『ロームシャ』(労務者)という言葉とともに、東南アジアでは戦後も人々の間で生々しく生きていました」と荻野さん。

> 文献を探すと、例えば42年11月から43年5月まで、日本占領下の現在の東南アジアを視察した元中央公論編集長、黒田秀俊氏は著書「軍政」(52年)で、ジャカルタの街で住民と「ケンペイ」という日本語を交えた会話をした経験に触れ「占領地の住民たちが憲兵をおそれることは非常なものであった。(中略)シンガポールでは、多少の誇張はあるにしても、憲兵隊の窓から中国人の呻(うめ)き声のきこえない日はなかったとさえいわれた」と回想している。

> 余談だが、作家・百田尚樹氏が近著「日本国紀」で「大虐殺はなかった」と主張する「南京事件」について「正史」には「確かに事実であり、戦史の上からも日本軍最大の汚点として、まことに恥ずべき行為であった」とある。

> 書店を歩けば、当事者たちですら認めていることに触れない、あるいは「なかった」と主張する「歴史書」があふれている。ネットの世界はもっとすさまじい。

> 「『優しい憲兵』はいたかもしれませんが、それは問題の本質ではありません。憲兵自体、民衆を抑えつける存在だったからです」と荻野さん。では、現代との関わりは何か?

> 自民党が2012年に公表した改憲草案では、自衛隊の「国防軍化」に伴い「国防軍に審判所を置く」(草案9条の2の5項)とある。つまり裁判所とは別に「軍法会議」を設置する、ということだ。

> 荻野さんがまとめた。「軍法会議が置かれれば、かつてと同じように、捜査権だけでなく、起訴権を持つ憲兵が必ず必要になります。現在ですら、例えば07年には自衛隊の情報保全隊がイラクへの自衛隊派遣に反対する市民や報道関係者らを違法に監視していたことが明らかになった。かつての日本は共産主義はもちろん、民主主義や自由主義、個人の権利や市民生活までも、弾圧・監視され、戦争に動員されました。その役割を担ったものの一つが憲兵です。憲兵が復活するのは、決してあり得ない話ではないんです」


> ■ことば

> 憲兵

> 旧日本陸軍に置かれた組織。初期は兵士の「非違行為」の摘発や規律維持など軍事警察的な任務が主だったが、治安維持法施行(1925年)後は、特別高等警察(特高)とともに「思想憲兵」として国民や政治家の思想監視活動に乗り出し、植民地や軍占領地では「野戦憲兵」として、抗日活動や独立運動を弾圧した。


https://mainichi.jp/articles/20181127/dde/012/040/017000c

Re: NHK朝ドラ - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2018/11/28 (Wed) 20:51:49

ぎょうむれんらく:
 上の投稿がHTML化されてないようです。

Re: NHK朝ドラ - シバケン

2018/11/28 (Wed) 23:33:26

オッとの、アップ・ロード忘れです。

申し訳ありませんです。

Re: NHK朝ドラ - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2018/12/01 (Sat) 11:31:44

 こんにちは。


 まんぷく第9週(第49話~第54話)を見ました。
 今週は悲惨な描写は殆どありませんでした。

 栄養食品は「ダネイホン」と名付けることに。従業員中の製塩組から、蔑ろにされてるとの不満。ダネイホンの原料選びが着々と進む。
 萬平、家族を顧みずに研究に没頭し、一時的に福子と不仲に。従業員が建物(元は軍の倉庫だった)の床下で爆薬を発見。
 ダネイホン不味い。従業員間で喧嘩があったこともあり、萬平は心を改めるものの、体制を変えずに全社ダネイホンに注力ということで、製塩組の負担が増えただけ。
 真一が訪れた際の手土産の李をダネイホンに入れてみて、少し味が改善されたもののまだまだ。しかし、ダネイホン販売に踏み切る方向。従業員を製塩組とダネイホン組に分けるのをやめ。
 味と値段の点でダネイホン全く売れず。三田村より、安くしろ等の助言。財閥解体で失業した真一を雇おうとする。魚採りの従業員は爆薬を常用。福子の思い付きで、ダネイホンを病院食にする方向。
 真一が入社。ダネイホンが病院食として良く売れる。三田村が、元裁判官が闇物資を買わずに餓死した話を引き合いに出して、世良に全国販売を始めようとさせる。爆弾の件で萬平が進駐軍に捕まる。

Re: NHK朝ドラ - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2018/12/08 (Sat) 17:40:15

 こんにちは。


 まんぷく第10週(第55話~第60話)を見ました。
 今週はちょっと間延びした内容でした。

 男全員、武器隠匿とテロ準備(手榴弾の投擲練習)の疑いで進駐軍に掴まる。
 三田村も、電話で、助けるのは難しいが希望は捨てるなという。現場検証で、手榴弾で魚は獲れず。
 専売局出入り禁止になりそう。牧も梶谷も自ら進駐軍に出向く。
 進駐軍が神部の切り崩しを図るが拒絶される。福子と鈴も一時的に連行されるが、福子の証言が取調官の心を動かしたよう。
 三田村も進駐軍に出向く。萬平のことを悪く言う人は皆無だが無罪の証拠が見付からず、軍事裁判に掛けられそうになる。進駐軍が夕刻に海に手榴弾を投げ込んだら魚が獲れて、急遽、萬平たちは釈放。次週、ダネイホンのコピィ商品が出現か。

Re: NHK朝ドラ - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2018/12/08 (Sat) 19:30:06

だつぎょう:

旧:
 男全員、武器隠匿とテロ準備(手榴弾の投擲練習)の疑いで進駐軍に掴まる。
 三田村も、電話で、助けるのは難しいが希望は捨てるなという。現場検証で、手榴弾で魚は獲れず。

新:
 男全員、武器隠匿とテロ準備(手榴弾の投擲練習)の疑いで進駐軍に掴まる。
 厳しい取り調べを受ける(が拷問や虐待はなし)。倉庫を斡旋した世良も掴まる。
 三田村も、電話で、助けるのは難しいが希望は捨てるなという。現場検証で、手榴弾で魚は獲れず。

Re: NHK朝ドラ - シバケン

2018/12/08 (Sat) 20:10:29

ハイ、
しかるべくの、挿入致しましたです。

Re: NHK朝ドラ - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2018/12/15 (Sat) 12:12:53

 こんにちは。


 まんぷく第11週(第61話~第66話)を見ました。
 順風満帆と思いきや・・・好事魔多し。

 専売局が取引中止を言ってきたため、塩づくりをやめてダネイホンに専念することに。社名を「たちばな塩業」から「たちばな栄養食品」に。
 世良の提案と、福子の思い付き(若布を昆布に代える)で、ダネイホンの味を良くして、全国展開すべく東京に子会社を作ることに。
 萬平たち、3日間上京し、販売会社を品川に設立することに。真一と神部と何人かの若手社員が行くことに。タカが2年半後に高校を卒業したら神部と結婚する約束を。世良がダネイホンの宣伝レコードを作って全国に配ることを提案。
 福子の声で宣伝レコードを製作、萬平が載ったカラー写真看板も作る。東京組が上京して、宣伝活動を始める。東京での試食販売が好調、デパート白松屋も扱うことに。
 ダネイホンの売り上げが伸びる。東京支社の若い5人を夜学に通わせる。タカの親がタカを大学に進学させようとする。ダネイホンの粗悪コピィ品が出回るが、世良が脅してやめさせる。福子が2人目を妊娠。
 萬平が、にせもの対策に大学病院のお墨付きを得ようと上京。萬平が脱税容疑で進駐軍に逮捕される(夜学の費用が給与にあたるとして)。軍事裁判で、重労働4年と罰金7万円の判決。

-----

 「にせもの」は漢字

Re: NHK朝ドラ - シバケン

2018/12/15 (Sat) 20:59:42

ハイ、
しかるべくの、漢字に致しましたです。

Re: NHK朝ドラ - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2018/12/22 (Sat) 13:46:42

 こんにちは。


 今朝も、まんぷく第12週(第67話~第72話)を見ました。
 風邪で体調が優れず、身を入れて観ることが出来ませんでした。
 人生山あり谷ありですが、今週は深い谷でした。目が離せません。

 萬平の逮捕後もダネイホンの生産販売を続ける。身重の福子が上京して萬平に面会(家族のみ面会可)。萬平は、会社を売却して罰金を作るしかない、資産整理に詳しい弁護士を探して呉れ、と云う。世良、さっさと東京を逃げ出す。東京の社員の話では、進駐軍相手ではと、引き受けて呉れる弁護士が見付からなかったという。
 ようやっと、若い弁護士の東太一(あずまたいち)が、会社整理を引き受けて呉れた。東と福子が萬平に面会、東は、進駐軍の判決には異議を差し挟むことが一切できないと云い、東京の販売会社をダネイホンの販売権利と一緒に売却することを提案。
 東京の子会社と販売権利が7万円で売れ、泉大津の本社は存続。東京組が本社に戻ってきた。しかし、東京財務局より電話があり、脱税ぶんに追徴課税10万円と云われる。
 本社を畳むことを東が提案(会社が無くなれば税務署は課税できない)。東は、妹が栄養失調のところをダネイホンで命が助かっており、親身、ダネイホンの存続を願って儲からぬ仕事を引き受けていた。
 福子が三田村に電話すると、息子が出て、三田村は入院中という。福子と東が病院に三田村を訪れ、会社売却先の紹介を依頼。三田村が候補3社を提示。三田村は癌で余命3箇月。
 東の奔走で、ダネイホンの商標と製造方法が12万円で売れる。従業員の再就職先も決まる。東京財務局が差し押さえに来るが、東は売却代金の行先を黙秘。次週、国を提訴。

Re: NHK朝ドラ - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2018/12/29 (Sat) 09:49:33

 おはようございます。


 今朝のBSプレミアムでのまんぷくの放送はお休みでした。
 1月5日(土)の0930~1115に第73話~第79話の放映があるようです。

Re: NHK朝ドラ - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2018/12/29 (Sat) 13:08:17

 追伸です。


 年末年始の本放送の放映。

 2018年12月24日(月)~12月28日(金)第13週(第73話~第77話)。
 2019年1月4日(金)~1月5日(土)第14週(第78話~第79話)。

Re: NHK朝ドラ - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2019/01/05 (Sat) 13:13:54

 こんにちは。


 今朝0930~1115も、まんぷく第13週(第73話~第77話)第14週(第78話~第79話)を見ました。
 年末年始の放映のせいか、目出度い話でした。

 たちばな栄養食品の解散で東京税務局は追徴課税を徴収できず、進駐軍からのノルマに悩む。福子一家は香田家に移り住む。福子と東が三田村に面会、其の3日後に三田村は逝去。
 福子が女児を出産、萬平から言われてた通り幸(さち)と名付ける。香田家に東京財務局が来て福子個人の通帳と印鑑を持って行く。東が、国を訴えようと言う。
 東が国を提訴。福子がホテル勤務時代の旧友にばったり遇う。東京財務局が東の事務所を家宅捜索。
 東の事務所は健全過ぎて東京財務局も突っ込めない。神部が香田家を訪れる。世良も香田家を訪れる。其処に東が来て、調べたところ奨学金は非課税だったと判明したことを告げる。東と世良の伝手で、東京と大阪の新聞に不当逮捕との記事を載せて貰う。東京財務局は、訴えを取り下げる(10万円を払う)なら進駐軍が萬平を釈放すると言ってきた。
 萬平は、訴えを取り下げる気はない(信念に反するといって)。福子の説得で、萬平は訴えを取り下げ、萬平は釈放される。

 新聞社の取材が引きも切らない。タカが阪大に合格。織物業の大鳥(おおとり)老人が来て、池田に信用組合を設立するので、萬平に理事長になって呉れという。
 萬平、池田信用組合の理事長に就任するかどうか悩むが、結局、引き受けることに。真一も加わる。

Re: NHK朝ドラ - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2019/01/05 (Sat) 16:08:41

ごきていせい:
 誤:東京税務局
 正:東京財務局

Re: NHK朝ドラ - シバケン

2019/01/05 (Sat) 16:29:37

ハイ、
修正致しましたです。

Re: NHK朝ドラ - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2019/01/18 (Fri) 17:41:07

 こんばんは。


 1月12日(土)0930~1100はテレビ放送を見られず、まんぷく第15週(第80話~第85話)を見ていません。
 今週、NHKオンデマンドで見ました。(実は今週は、第86話~第90話を、0730または2330の放送で毎日見ています)
 織田島製作所が作ろうとしてるのは、所謂ジューサー・ミキサーだと思われます。

 8年が経過(昭和32年)。立花家は池田に立派な一軒家を所有。梅田銀行の喜多村と若手社員が池田信用組合に、景気が悪くなってきたので注意せよと言いに来る。福子は昼間はパーラーで働いてる。タカは神部と結婚して香田家に住んでる。源は10歳に、幸は8歳に、なってる。福子の友達から、知り合いの町工場の織田島製作所を萬平に助けてくれと依頼があった。
 織田島製作所は元々は刃物屋、万能調理機を開発中だが、「刻む」機能に苦心中。萬平は百万円の資金援助をする。忠彦は、売れっ子画家だが、自分が画きたい絵を模索中。
 萬平は毎日、信用組合を定時退社してるのに帰宅が遅く、世良が、浮気してるのではと言い出す。実は萬平は、万能調理機の開発を手伝っていた。福子が織田島製作所をこっそり訪れると、生き生きとした萬平がいた。
 世良いわく、萬平は町工場を手伝うという趣味を見付けたと。梅田銀行が織田島製作所への追加ゆうしを止めろと言ってきた。神部が、萬平が町工場を手伝ってることを知る。福子が織田島製作所を訪れると、萬平と一緒に神部が手伝っていた。
 万能調理機開発難航。梅田銀行が、新規ゆうしに金は出せぬと言ってきた。萬平は、信用組合の資金で織田島製作所だけにはゆうしをする。克彦は美人画を画きはじめる。
 忠彦がモデル女性と二人っきりで過ごしてることに克子は不安を感じる。万能調理機開発完了。どこの銀行も金を出して呉れなくなったので、萬平は自宅を担保に入れて梅田銀行から資金援助を受けることを決意。

-----

「ゆうし」は漢字(3箇所)

Re: NHK朝ドラ - シバケン

2019/01/18 (Fri) 18:01:03

ハイ、
しかるべくの、漢字に致しましたです。

Re: NHK朝ドラ - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2019/01/23 (Wed) 23:10:59

 こんばんは。


 先週に、まんぷく第16週(第86話~第91話)を見ました。
 いよいよ、インスタントラーメン開発開始の直前です。

 萬平が自宅を担保に入れ、梅田銀行は危ぶむ。萬平は梅田銀行の喜多村に万能調理機で作ったジュースを飲ませ、万能調理機が商品化可能であると納得させる。克子たちは、克彦が若い女性のモデルの画を描き続けてることに不満。
 萬平と喜多村は意気投合して、おでんの屋台で一緒に呑み、梅田銀行が資金援助することが決まる。池田信用組合は織田島製作所に三百万円を追加ゆうし。克彦がモデルの裸を描いて、香田家はひと騒動だが、平和な日々。ところが突然、梅田銀行の方針が変わって、担当者が喜多村から矢野に代わり、池田信用組合への資金援助を終了し、のみならず、其れまでに援助したお金を回収するという。
 梅田銀行は二億円を回収するという。萬平は、織田島製作所に、資金は何とかするから待って呉れという。萬平が福子に状況説明。克彦のモデルが、香田家の人々に、休憩時間にはいつも克彦の家族の惚気話を聞かされてたと話す。ところが突然、梅田信用組合への取り付け騒ぎが起こる。
 梅田銀行が萬平宅に家財の差し押さえに訪れる。自宅も買い手が付いたら退去せねばならない。萬平は借家を借りることにし、鈴は香田家に行く予定。
 香田家の人たち、萬平宅が差し押さえられたことを知る。萬平、梅田銀行に対し、自分は理事長を辞めるから、新しい理事長を梅田銀行から派遣して呉れ、梅田の中小企業へのゆうしを続けて呉れ、と頼む。
 梅田銀行が萬平の提案をのみ、池田信用組合は存続、真一を含む職員も残留できることになった。織田島製作所の支援の約束も取り付けた。福子は、家賃二千円と安いが古いものの、畑を作れる庭がある借家に決める。萬平、47歳にて、ゼロからの再出発、此れからもう一花咲かせる意欲。リヤカーで引っ越し、昭和32年の暮れ。

-----

「ゆうし」2箇所は漢字

Re: NHK朝ドラ - シバケン

2019/01/23 (Wed) 23:22:58

ハイ、
しかるべくの、漢字に致しましたです。

Re: NHK朝ドラ - 磯津千由紀@SC-03G(Android6)

2019/02/08 (Fri) 12:36:04

こんにちは。


 先々週1月26日(土)は、まんぷく第17週を見たのですが、嘔吐症状が激しくて投稿できませんでした。次の開発案件を家庭でも作れるラーメンとし、幾つかの条件(制約)を設けるという、話でした。沢庵と比べれば一夜漬けのようなものだという、比喩を使ったことから、漬け物のようなラーメンという連想を皆が抱いて、混乱。

 先週・今週と見ていません。

 今朝8時、病院の有料テレビで見たところ、インスタントラーメン開発途上、失敗続き、たぶん未だ油で揚げることを思い付く直前だと思われます。

Re: NHK朝ドラ - 磯津千由紀@SC-03G(Android6)

2019/02/09 (Sat) 09:07:49

 おはようございます。


 今朝8時、病院の有料テレビで「まんぷく」を見ました。
 フリーズドライ失敗。油で揚げることを思い付く。
 いよいよ来週からは、インスタントラーメンの事業化が始まるのでしょう。
 昨日、書き忘れましたが、真一が再婚した模様。

Re: NHK朝ドラ - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2019/02/16 (Sat) 14:45:14

 こんにちは。


 日清チキンラーメン(写真)が、売り切れが相次ぎ、過去最高の売り上げを達成の見込みだそうです。

 まんぷく第19週(第110話~第115話)を見ました、最初2話は病院の有料テレビで、あと4話は自宅で。
 いよいよ、世紀の大発明インスタントラーメンの完成です。

 インスタントラーメン開発、取り敢えず成功。ダネイホンで世話になった阪大の近江谷にみてもらうと、麺が多孔質化してるという。
 試行錯誤で苦戦。真一が資金援助を申し出る。
 美味しい、便利、常温保存、安い、安全の5条件を満たすインスタントラーメン改良が完成。まんぷくラーメンと名付ける。
 真一が信組を辞めてまんぷくラーメン製造会社を作りたいという。世良も、売らせてくれという。忠彦にセロファン袋の意匠デザインを依頼。タカが男児出産。真一が信組の最後の仕事として信組から資金を出させる予定。まんぷく食品を設立か。
 福子、パーラーを辞める。製麺のみ外注し、他の工程は自宅でやることに。家族(源と幸も含む)と、真一(夜だけ)と吉乃(夜だけ)と鈴で、目標1日4百食。世良(50円でも売れるという)と真一と萬平と福子で販売価格相談中に、福子が倒れる。
 福子は過労、鈴が立花家に住み込み、神部も夕方から手伝うことに。販売価格は20円に決定。うどん玉の6円に比べて高すぎると鈴が言うので、福子の思い付きで試食販売をすることに。昭和33年8月25日、まんぷくラーメン販売開始。

Re: NHK朝ドラ - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2019/02/16 (Sat) 15:01:37

ごきていせい:
 誤:まんぷく第19週
 正:まんぷく第20週

Re: NHK朝ドラ - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2019/02/16 (Sat) 18:18:49

 追伸です。


 安藤百福氏の自伝の表紙より、昔のチキンラーメンのパッケージ。「CHIKIN」となってるのが笑えます。

Re: NHK朝ドラ - シバケン

2019/02/16 (Sat) 18:21:52

ハイ、
修正致しましたです。

Re: NHK朝ドラ - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2019/02/23 (Sat) 20:45:13

 こんばんは。


 久しぶりに日清チキンラーメンを食べてみましたが、美味しいインスタントラーメンが選り取り見取りの昨今では、さして美味ではなかったです。しかし60年前には画期的な美味しさだったのでしょうね。

 まんぷく第21週(第116話~第121話)を見ました。
 まんぷくラーメンの量産が始まりましたが。

 まんぷくラーメンのデパートでの試食販売、高すぎる等で誰も試食して呉れない。予め試食品を用意して客を待つことで、客は集まって来たものの、正体不明の食品に対する疑心暗鬼からか、少ししか売れない。
 福子以外は皆弱気になり、負のスパイラルに落ちそうになる。伝手を頼って国立栄養研究所に栄養分析を依頼し、栄養食品のお墨付きを得るが、売り上げは倍にもならず。咲が鈴の夢枕に立ち、ネガティブなことを云う。福子、テレビを見てて、テレビCMを思いつく。
 予算都合で、CM企画は神部が、CM出演は福子と源と幸が。
 テレビCMの効果絶大。生産が追い付かない。
 売れるので、工場を作ることに。福子の夢に咲が出て、生卵を落として食べると美味しいという。突貫工事で一箇月で工場完成。まんぷくラーメンは日本の食文化を変えた。関係者皆が生卵を入れて美味しいという。ところが、世良が、まんぷくラーメンの贋物が沢山(多種)出回ってることを報告に来た。
 贋物は粗悪品ばかりだが、本物を知らぬ消費者には、安いこともあって、良く売れてる。1点だけ、本物そっくり(卵が入ってない点を除いて)、入社後にすぐに辞めた社員が製法を漏らしたらしいが、世良と真一が乗り込むものの、しらばっくれられる。「まんぷく」も「ラーメン」も一般名詞なので商標登録無効、特許はまだ成立してないと言われ、真一が癇癪を起こし掛ける。加えて福子の偽者を使ったポスターまで、流石の萬平も怒る。次週、贋物で食中毒等。

Re: NHK朝ドラ - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2019/03/06 (Wed) 22:06:05

 こんばんは。


 先週、まんぷく第22週(第122話~第127話)を見ました。
 体調の都合で、投稿が遅くなりました。
 昭和30年代の粗悪即席ラーメンの存在が、今に至る「即席ラーメンは体に悪い」という誤解のもとになっています。
 実際の安藤百福は、政財界上部に知人が多く居ました。

 粗悪品の即席ラーメンで食中毒が起きたが、マスコミでは即席ラーメン全部に要注意という論調。贋物を売ってる業者の全部に「商標権侵害」の警告書を送り、殆どの業者は商品名を変えたが、「本家まんぷくラーメン」を売ってる業者だけは販売を辞めない。テレビCMを、健康に良いことと、まんぷくラーメンはまんぷく食品だけということを、強調するものに変える。萬平と真一は気が立っており、神部もタカや大介に構う余裕がない。
 普通は特許は書類審査だけなのに萬平たちは特許庁に呼び出されて面接、どうも「本家」も特許を出願してるらしい。忠彦が神部を、タカと大介を大事にするようにと、諭す。数日後、まんぷく食品の特許が認可される。萬平が「本家」に対し「ざまぁみろ」と笑ってるのを見た福子が憂う。
 「本家」は、販売を辞めず、まんぷく食品が特許を取っても、先使用権があると主張。克子が家族を顧みない神部のことを怒る。福子の夢に咲が出て、「今の萬平は本当の萬平ではない、教えてあげられるのは福子だけ」という。萬平たちは「本家」に引き抜かれた元まんぷく食品の社員を捕まえて秘密を漏らしたことを白状させ、「本家」は販売を辞める。福子は、萬平の「まんぷく食品の独り勝ち」という言葉を憂う。
 廉価な粗悪品がよく売れてることを、福子が気に病む。萬平と真一、張り切って、新工場の建設に掛かる。福子、萬平の「世の中の役に立つ仕事をしたい」という昔の言葉を引き合いに出し、まんぷくラーメンが出来たので体に悪い粗悪品が出たのだから萬平に責任があると、やっと萬平に言う。
 萬平、粗悪品をなくすため、特許権と製法を安く他業者にも使わせることを決める。しかし、他業者は全て、粗悪品の製造を辞めず、ライセンス契約を結ばない。福子は世良に、助けを求める。
 世良は、衆議院議員で元食糧庁長官の土井垣のアポを取り付ける。土井垣、萬平を気に入り、即席ラーメン協会を作れ、協会に入るのが即席ラーメン販売の条件だと食糧庁に掛け合う、という。但し、なんと協会に入ればまんぷくラーメンの特許を無償で使えるようにしろというが、萬平は其の条件を呑む。一箇月後、日本即席ラーメン工業協会が発足し、萬平が会長に就任。信組理事長時代に住んでた家が空いたというので、引っ越しを決定。鈴が萬平は偉いと初めて福子に言う。

Re: NHK朝ドラ - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2019/03/13 (Wed) 23:28:46

 こんばんは。


 先週、まんぷく第23週(第128話~133話)を見ました。
 体調の都合(3月7日ごろから風邪?)で、投稿が遅くなりました。
 袋ラーメンの話が終わり、カップラーメンの話が始まりました。
 今週でカップラーメンの話が終わって、来週は、カップライスの話でしょうか。

 まんぷくラーメン発売から11年が経って1970年、大阪万博の年。即席ラーメン工業協会350社、即席ラーメン国内販売年間36億食と、市場飽和。源はまんぷく食品に入社、幸は大学生。まんぷく食品にはまんぷくラーメンを超える商品がない。60歳の萬平に、世良と福子から新発明の期待。
 米国には丼がない。萬平は、紙コップに入った即席ラーメンの開発を指示、若手チーム(源を含む)に任せることに。
 会社の開発チームは、容器の検討を始めるが、萬平の指示がなかったため、丼状の方向、材質で悩む。萬平と福子は自宅でスープを試作し、味完成。会社の開発チームは遅々として作業が進まず、萬平は容器・麺・スープの3班に分ける。
 カップ麺と呼ぶことに決定。何処の家にも丼はあるが屋外にはないと、萬平と福子が主張。萬平が開発チームに、丼ではなく紙コップを大きくしたような片手で持てる形状にしろと、今更、言う。萬平、まんぷくヌードルという呼称を思いつく。幸が万博会場で知り合った外国人たちを家に連れてきたので、スープのみ新しくした即席ラーメンを試食して貰うが、すするという文化がないので麺が長すぎた。
 萬平は麺の長さを半分にすることに。カップ材質選び難航、麺は試作中、スープは煮詰めると味が変わって仕舞う。萬平と福子、分厚い麺を油で揚げる研究を始めるが、温度や時間を変えても駄目で、麺を籠に緩く入れて揚げることを試みる。
 逆えん錐状の籠に緩く入れて揚げると、均一に火が通り、揚がった麺が浮き上がってきて籠の上部の形になり、上が密に下が粗になって湯の染み込み方も良くなるという利点も。チームが萬平のスピードについて行けず、会社の雰囲気が悪くなる。福子、萬平の独り善がりを咎める。萬平、チームに、まんぷくヌードルの画期性を基本から説明し、急がなくて良い、何でも相談しろと、穏やかに話す。

-----

 「逆えん錐」は漢字

Re: NHK朝ドラ - シバケン

2019/03/14 (Thu) 00:02:29

ハイ、
漢字に致しましたです。

ン<?>
にしてもの、こんな漢字が、禁句に<!>

Re: NHK朝ドラ - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2019/03/14 (Thu) 00:44:20

 シバケン様、こんばんは。


 「ぎゃく援」だけだったら、分かるんですけどねぇ。

Re: NHK朝ドラ - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2019/03/19 (Tue) 17:55:25

 こんばんは。


 先週、まんぷく第24週(第134話~第139話)を見ました。
 まんぷくヌードルの話が終わると思いきや、今週に持ち越しです。此のぶんでは、まだ謎肉や逆転の発想の麺中間保持やマカデミアンナッツから着想の蓋や連合赤軍あさま山荘事件などの話が残っているので、カップライスや宇宙食などは殆ど取り上げられずに終わる可能性が大です。
 実際には、米にも臭いがない発泡スチロールはなく、国内メーカでは一体成型が出来ず、日清食品と米ダート社が合弁で、容器を開発しました。

 源が自宅でも萬平と仕事の話(容器の検討)をする。着味エキスが無理で、開発チームは萬平に粉末スープを提案する。源が調べたところ詰まって硬い発泡スチロールが見付かり、萬平も認めたものの更に薄くしろという。
 粉末スープは綺麗に溶けない。容器はスチレンモノマーの臭いが酷い。
 萬平と神部と源は、立花家で日曜日に容器の臭い取りの実験をする。スープのチームは休日出勤、顆粒化を試み始める。萬平、夜中に源を起こす。
 夜中2時から萬平と源が、米から輸入の発泡スチロールに臭いがないことをヒントに、50℃ぐらいで一晩おいてみたら、容器の臭いが取れた。スープの顆粒化に成功。百円もするなら具が欲しいと福子が言い出す。
 萬平、彩りが鮮やかで洋風の具を探せとチームに言う。湯を掛けて3分で戻る具が見付からぬと源が萬平に言う。源、文献でフリーズドライを見付ける。
 フリーズドライの実験装置を会社が導入。福子が厚紙で各種寸法の容器(カップ)のサンプルを作る。フリーズドライ実験、葱とピーマンで成功。源、スクランブルエッグを具にすることを思いつく。次週、謎肉を含めて、まんぷくヌードル完成か。

Re: NHK朝ドラ - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2019/03/23 (Sat) 17:30:55

 こんばんは。


 今週、まんぷく第25週(第140話~第145話)を見ました。
 まだ、まんぷくヌードルの話が終わりません。此のぶんでは、カップライスや宇宙食は取り上げられずに終わりそうです。
 実際には、国内にはフリーズドライを量産できる企業がなく、日清エフ・ディ食品を設立しました。

 源が思い付いたフリーズドライのスクランブルエッグを採用。神部が思い付いた海老を試すことに。萬平と福子、謎肉の開発を始める。
 2週間を掛けて謎肉完成。海老選びで難航。神部が新たな海老を仕入れてくる。鈴、腹痛で救急車。
 やっとフリーズドライに適した海老が見付かった。以前に萬平と福子が米国に行った際に機内で貰ったマカデミアンナッツのアルミ接着蓋を思い出して採用。
 試作カップ(蓋つき)が出来た。麺がカップの底に当たって割れて仕舞うが、萬平、麺中間保持を思いつく。鈴の腸が破れた。
 鈴の手術は成功。麺中間保持は良いことづくめだが、カップの中間に麺を量産ラインで納める方法が見付からない。夜、萬平が寝てると、床と天井が反転する感覚に襲われる。
 逆転の発想で、カップに麺を入れるのではなく、伏せた麺にカップを被せることを思いつく。鈴が退院。忠彦の弟子によるまんぷくヌードルの意匠が完成。世良は百円は高いという持論を変えない。まんぷくヌードル発売。

Re: NHK朝ドラ - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2019/03/30 (Sat) 16:42:58

 こんにちは。


 今週、まんぷく第26週(第146話~第151話)最終話を見ました。
 まんぷくヌードルが売れ始めたところで終わり、カップライスや宇宙食の話には至りませんでした。
 実際には、昭和46年9月に発売しましたが、ドラマ通り、当初は全く売れませんでした。
 また、爆発的に売れ出したきっかけである昭和47年2月の連合赤軍あさま山荘事件は取り上げられませんでした。若し警視庁機動隊(長野に応援に行った)に納入されてなかったなら、現在のカップ麺時代は来なかったでしょう。
 若者に大人気となった歩行者天国は、実際は昭和46年11月に銀座三越前で、1日で2万食が売れました。しかし、其の後も、スーパー等では売れず、湯が出る自販機を開発しました。

 まんぷくヌードルが発売され、一部の知人たちには好評なものの、百円は高すぎて予定の3分の1しか売れない。萬平は、スーパーや小売店ではない販路を考えると言い出す。
 ホテルやタクシー会社などの深夜も営業してるところに、少しずつ世間の人に知って貰うために、売り込むことに。萬平と幸が喧嘩したとき、幸が萬平は若者文化を知らぬという。
 福子が、夜中に開いてる店が有れば売れるかもという。萬平は、湯が出る自販機の開発を決める。
 鈴の生前葬が行なわれる。
 福子、若者に売ろうと言い出す。萬平、歩行者天国での販売を決める。
 始まったばかりの歩行者天国で人気。翌日からは店頭販売も好調。萬平と福子は「麺ロードの旅」に出掛ける。

Re: NHK朝ドラ - ノグチ

2019/03/31 (Sun) 20:31:50

こんばんは

「まんぷく」は、手榴弾所持で逮捕されるあたりから見ていました。

近所のスーパーで、カップヌードルは税抜き140円です。

今の140円は大した金額ではないですが、40年以上前の
100円といったら、とても高いですね。

カップライスも食べたことあります。

カップライスも美味しいのですが、値段の割に量が少なくて、定番の商品にはなりませんでした。

加工用の米とはいっても、国産の米の値段を考えると仕方ないかなと思います。

Re: NHK朝ドラ - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2019/05/02 (Thu) 21:23:39

<5月2日の「まんぷく」総集編の、新聞のテレビ欄>

 こんばんは。


 器用な人も居るものです、感服。

Re: NHK朝ドラ - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2019/05/22 (Wed) 07:39:40

<NHK朝ドラ、土曜除く週5に 働き方改革で来春から(朝日新聞、5月22日)>

 おはようございます。


 NHK朝ドラも、ようやっと「週休2日」に。


> NHKは「朝ドラ」の愛称で親しまれている連続テレビ小説について、今は月~土曜の新作放送日を、来春の「エール」(窪田正孝主演、林宏司脚本)から、月~金曜の週5日に短縮する。NHK関係者への取材でわかった。大きな理由の一つがNHKが進める働き方改革。長時間になりがちな制作現場の負担を軽減する狙いがあるという。

> 朝ドラは1961年に「娘と私」で放送を開始。当時は1回20分、月~金曜の週5日で、62年の2作目「あしたの風」から現在の1回15分、週6日になった。週5日に短縮するのは、この秋から収録が始まる「エール」からとし、新作放送を取りやめた土曜日は、その週のダイジェスト版を放送する方向で調整中だという。

> 61年に放送が始まった朝ドラは、新聞小説を意識して生まれた長編ドラマで、主にヒロインの一代記を描いてきた。83年の「おしん」が、ドラマ史上最高の平均視聴率52・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録するなど、朝にドラマを見る視聴習慣を定着させた。

> 総合テレビの放送時間を15分繰り上げ午前8時からに変わった2010年の「ゲゲゲの女房」以降、平均視聴率は20%前後を記録している。現在は100作目の「なつぞら」(広瀬すず主演)が放送中だ。

> NHKが2020年春に始まる朝ドラ「エール」から週5日の放送に短縮する背景には、局をあげての取り組みが求められる「働き方改革」のうねりがある。

> NHKは2017年、記者だった佐戸未和さん(当時31)が13年に過労死していたことを公表した上で、「NHKグループ働き方改革宣言」を発表。上田良一会長が定例会見で「過労死被害を出さないという強い決意」と述べた。

> 長時間労働が常態化していた放送現場でも、18年度からスタジオ収録に時間の制限を設け、原則午後10時終了を目標に掲げた。大河ドラマと朝ドラについては午後9時終了を目標に掲げ、制作チームは、撮影期間を前倒しするなど現場の負担軽減に取り組んでいた。

> ただ、それでも、週に計90分の放送を半年間続ける朝ドラの制作現場にかかる負担は大きく、放送日を週5日に短縮することにした。あるNHK幹部は「1話45分の大河ドラマと比べても、放送時間が倍もあり、制作現場から常に悲鳴が上がっている。朝ドラ制作に関わりたいと手を挙げる職員も年々減っている」と話す。


https://digital.asahi.com/articles/ASM5P5FS8M5PUCVL01T.html?rm=527

Re: NHK朝ドラ - シバケン

2019/05/22 (Wed) 12:48:33

<補足>

URL変更。
「HTML」版は、修正済み。

https://www.asahi.com/articles/ASM5P5FS8M5PUCVL01T.html

Re: NHK朝ドラ - 磯津(寫眞機廢人)@ThinkPad R61一号機(Win 7)

2019/12/09 (Mon) 02:18:07

<チキンラーメンとカップヌードルの拘り>

 シバケン様、こんばんは。


 朝ドラ中でも描かれてましたが、安藤百福氏は、スープや具を別添(小袋)にしないことに大苦労してまで拘ったとのことです。
 後発は、消費者に手間を掛けさせる別添が多いですが。

 其の後に美味しいインスタントラーメンが出てるので、私は、チキンラーメンを今に食べても、今一つと感じます。

 スープ別添のインスタントラーメン、重曹を入れた湯で茹でて、熱湯で溶いた添付スープに入れるだけで、格段に美味しくなります。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.