設置公開<2010年7月23日>
主として、パソコン関係の話題。
その他、雑談、情報、愚痴話、自慢話、自説等々。
主旨は、閲覧の皆様に、一寸でも手助けが出来れば、
ご参考になればと、投稿賜りたく。
<不適切投稿は、削除します>
<投稿文は、【シバケンの天国別邸】に掲載します>
本家【シバケンの天国】
アクセス推移、ランキング、迷惑投稿公開、<趣意書>
[自説]応接室用HP ProOne 600 G1 All-in-One(Celeron G1840モデル) - 磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)
2020/02/06 (Thu) 17:18:32
<はじめに>
こんにちは。
本体とディスプレイが一体化された、所謂オールインワンの、デスクトップパソコンです。
PentiumモデルからCore i5モデルまであり、本機はCeleron G1840モデルなので安く、1年保証付き中古が13200円+送料1650円だったです。
一昨日2月4日(火)の夜に開梱し、最低限の設定を済ませました。
アマゾンプライムビデオの「暴れん坊将軍」が安定してストリーミング再生できています。
無線LAN子機は、バッファローWLI-UC-GNM2Sを装着しました。
キーボードとマウスは、アマゾンジャパンから貰った、エレコムのコードレスのTK-FDM110FBKです。
Re: [自説]応接室用HP ProOne 600 G1 All-in-One(Celeron G1840モデル) - 磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)
2020/02/07 (Fri) 20:57:31
<Windows 10のバージョンアップ>
こんばんは。
当初はバージョン1511でした。リカバリーされた状態と思われます。
エージング(ヒートラン)してたら、今日の帰宅時には1903になっていました。
只、無線LANが不通になっており、暗号キーの再入力が必要でした。
Re: [自説]応接室用HP ProOne 600 G1 All-in-One(Celeron G1840モデル) - 磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)
2020/02/08 (Sat) 14:49:39
<スペック>
こんにちは。
Full HDのオールインパソコンには画面が23.8インチのものが多いですが、本機は21.5インチです。Qosmioと同じですね。
光学ドライブがDVD系に書き込み不能なのと、ランクがBなのも、安かった要因かと。
画面ランクBですが、通常使用には支障ありません。
スペックの割にはレスポンスが少々悪いですが、動画のストリーミング再生は問題ないです。
型番:G0X81AV
プロセサ:Celeron G1840 2.8GHz
メモリー:4GB PC3-12800
HDD:500GB
光学ドライブ:DVD-ROM
ディスプレイ:21.5インチ Full HD(1920画素×1080画素)
USBポート:USB3.0×4(左側面2、背面2)、USB2.0×2(背面)
表示出力:Display Port
其の他:Intel HD Graphics、内蔵カメラ
OS:Windows 10 Pro 64ビット
付属品:電源コード
状態:総合ランクB、画面ランクB、動作ランクA
Re: [自説]応接室用HP ProOne 600 G1 All-in-One(Celeron G1840モデル) - 磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad T520(Win10Pro64bit)
2020/02/08 (Sat) 17:36:11
<注文控え>
こんにちは。
購入後、体調不良のために3箇月ほど眠っていたものです。
********** 以下引用 **********
From: パソコン・モバイル専門店 Be-Stock <order@be-stock.com>
Subject: Be-Stock : ご注文確認メール(#3000016106)
Date: 2019/11/02 09:37
XXXXX 様
この度はご注文いただき、誠にありがとうございます。
下記のとおりご注文を承りましたので、ご確認ください。
本メールに記載されたご注文内容に誤りやご質問等がございましたら、
お問い合わせくださいませ。
-------------------------------------------------------------------------
■ご注文受付番号: #3000016106
■ご注文日 2019/11/02 01:56:09
■配送希望 -
■ご注文合計金額:14,850円(税込)
=========================================================================
商品明細
1 x ProOne 600 G1 AiO (H-G0X81AV-B001) = 13,200円(税込)
支払い明細
小計: 13,200円(税込)
送料: 1,650円(税込)
合計: 14,850円(税込)
=========================================================================
商品名
ProOne 600 G1 AiO(G0X81AV)
商品情報
丁寧にクリーニング/動作チェック済みです。CPU Celeron G1840 2.8GHz, メモリ 4GB, HDD 500GB, DVD-ROM, Win10 Pro 64bit, Full HD(1920x1080), 付属品:電源ケーブル 画面にパッと見てわかるキズ/ムラ。使用上は問題ありません, ブラック
■お支払い方法 クレジットカード決済
◆銀行振込(前払い)の場合
・下記へのお振込みをお願いいたします。
お振込先
三井住友銀行 目黒支店 普通預金:6367286
口座名 アイ・ティー・エス・ジャパン株式会社
または、
ジャパンネット銀行 本店営業部 普通預金:2032968
口座名 アイティーエスジャパン(カ)ウェッブハンバイジギョウブ
※誠に恐れ入りますが、お振り込み手数料はお客様ご負担にて
お願いいたします。
ご入金確認出来次第、発送の準備に入らせていただきます。(※法人掛売除く)
※本メールより5日以内にご入金が確認できない場合、ご注文がキャンセル
されたものとさせていただきます。ご了承ください。
◆コンビニ払いの場合
・注文完了時に表示されるお支払い方法または
ログイン後のお支払い方法に沿って各コンビニにてお支払いください。
◆代金引換払いの場合
・準備出来次第発送させていただきます。宅配業者から商品を受け取る際に、
商品の代金をお支払いください。
・ヤマト運輸での発送となります。お届け時カード払いは対応しておりません。
現金払いのみとなります。
◆クレジットカード払いの場合
・準備出来次第発送させていただきます。商品発送後に決済が完了します。
引落し日は、各クレジットカード会社にご確認下さい。
ご注文の際、領収書、請求書、納品書を選択された方には、
ご選択された書類を商品に同梱の上発送のお手続きを進めさせていただきます。
※コンビニ支払いでの領収書ご希望の場合、
誠に恐れ入りますがコンビニでお受け取りくださいますようお願いいたします。
なお配送先とは別のご住所にお送りする場合は
下記署名にございますメールアドレスもしくはお電話にてご連絡ください。
--------------------------------------------------------------------------
万一ご注文内容の変更などございましたらどうぞお早めにご連絡くださいませ。
ご注文ありがとうございました。どうぞよろしくお願い申し上げます。
本メールは送信専用アドレスから配信しております。
このメールへの返信によるご質問、お問い合わせにはお答えしかねますのでご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パソコンショップ Be-Stock info@be-stock.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〒893-0009 鹿児島県鹿屋市大手町1-1 リナシティかのや
カスタマーセンター
TEL: 0994-41-5249 FAX: 0994-41-5239
URL: https://www.be-stock.com/shop2/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Re: [自説]応接室用HP ProOne 600 G1 All-in-One(Celeron G1840モデル) - 磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad T520(Win10Pro64bit)
2020/02/08 (Sat) 17:57:18
追伸です。
購入履歴より。
********** 以下引用 **********
CPU: Celeron G1840(2.8GHz)
メモリ: 4GB PC3-12800
HDD: 500GB
OS: Win10 Pro 64bit
ディスプレイ: 21.5インチ
解像度: Full HD(1920x1080)
ドライブ: DVD-ROM
型番: G0X81AV
総合ランク: Bランク
画面ランク: Bランク
保証: 1年保証
その他: Intel HD Graphics、USB3.0×4 (左側面2、左背面2)、USB2.0×2(左背面2)、Display Port×1、内蔵カメラ
付属品: 電源ケーブル
動作ランク:A
Re: [自説]応接室用HP ProOne 600 G1 All-in-One(Celeron G1840モデル) - 磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)
2020/02/09 (Sun) 13:35:07
<レガシィ>
こんにちは。
マウスとキーボードのPS/2ポートを備えています。
そういえば、cafePITの代理購入をしたThinkCentre M900にも、付いてました。
いずれも、Windows 10 Proプレインストールマシンです。
下記リンクにあるように、十年前に既に旧式化してたインタフェースなのですが。
<譲戴NO.1 お譲りください>(起稿FH10/09/28)
http://mrshibaken.g2.xrea.com/majinbbs/mina_yuzuru_1.htm#no1
Re: [自説]応接室用HP ProOne 600 G1 All-in-One(Celeron G1840モデル) - 磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad T520(Win10Pro64bit)
2020/02/09 (Sun) 14:46:39
ごきていせい:
誤:ThinkCentre M900
正:ThinkCentre M700
----------
追伸です。
日本国内向け専用モデルには最早付いてないものの、国際モデルには付いてるのでしょうか。
Re: [自説]応接室用HP ProOne 600 G1 All-in-One(Celeron G1840モデル) - シバケン
2020/02/09 (Sun) 15:08:24
ハイ、
修正致しましたです。
Re: [自説]応接室用HP ProOne 600 G1 All-in-One(Celeron G1840モデル) - 磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)
2020/02/11 (Tue) 02:44:01
<Windows 10のバージョンは1903のまま>
こんばんは。
今、ヒートラン中に「更新を取得しました」と表示されたので、即座に再起動しましたが、バージョン1903のままでした。
Re: [自説]応接室用HP ProOne 600 G1 All-in-One(Celeron G1840モデル) - 磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)
2020/02/12 (Wed) 02:18:03
こんばんは。
此れにて、初期ヒートランテストを終了します。
Re: [自説]応接室用HP ProOne 600 G1 All-in-One(Celeron G1840モデル) - 磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad T520(Win10Pro64bit)
2020/02/17 (Mon) 17:09:51
こんにちは。
無線LANの不具合か、しばしば、動画が、数十秒間、フリーズします。
実は喫茶店cafePITのFire TV Stickでも同じ症状が出ています。
アマゾンプライムビデオと無線LANの組み合わせに、何かあるのかもしれません。
Re: [自説]応接室用HP ProOne 600 G1 All-in-One(Celeron G1840モデル) - 磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad T520(Win10Pro64bit)
2020/02/17 (Mon) 18:05:47
追伸です。
我が家のFire TV Stickでは、問題は起きてません。
尚、Fire TV Stickは、無線LAN専用(有線LANポートがない)です。
Re: [自説]応接室用HP ProOne 600 G1 All-in-One(Celeron G1840モデル) - 磯津千由紀(寫眞機廢人)@ThinkPad T520(Win10Pro64bit)
2020/02/18 (Tue) 21:41:49
こんばんは。
有線LANを引いてみることにしました。
今日、LANケーブルが届きました。
明日、応接室用スイッチングハブが届く予定です。
Re: [自説]応接室用HP ProOne 600 G1 All-in-One(Celeron G1840モデル) - 磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)
2020/08/23 (Sun) 23:35:12
<無線LANが不安定>
こんばんは。
前回投降後に体調を崩し2月末からは嘔吐症が酷かったので、まだ有線LANを引いてませんでした。
昨日今日と接続が不安定(リンク速度が1Mbps~13.5Mbpsの間で変動)なので、有線LANを引こうとしたら、ケーブル長が足りません。
10mを1本と3mを2本とスイッチングハブを用意してあったのですが、今日20mを追加注文しました。20mと10mと3mとスイッチングハブで、本パソコンとA3判インクジェット複合機を接続する予定です。
Re: [自説]応接室用HP ProOne 600 G1 All-in-One(Celeron G1840モデル) - 磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)
2020/08/24 (Mon) 01:41:38
ぎょうむれんらく:上の投稿に画像追加
Re: [自説]応接室用HP ProOne 600 G1 All-in-One(Celeron G1840モデル) - シバケン
2020/08/24 (Mon) 08:18:21
ハイ、
しかるべくの、処置致しましたです。
Re: [自説]応接室用HP ProOne 600 G1 All-in-One(Celeron G1840モデル) - 磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)
2020/08/25 (Tue) 00:48:56
追伸です。
20mケーブル、露出ころがし配線になる(体調のため)から、黒のフラットケーブルにしたら、カテゴリー7しかなく、2080円もしました。
Re: [自説]応接室用HP ProOne 600 G1 All-in-One(Celeron G1840モデル) - 磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)
2020/08/25 (Tue) 13:55:11
<有線LAN敷設は明日以降>
こんにちは。
20mのケーブルは届きましたが、理容店に行くので、敷設は明日以降にします。
幸い、無線LANは今日は、安定しておりリンク速度も27M~54Mbpsですし。
Re: [自説]応接室用HP ProOne 600 G1 All-in-One(Celeron G1840モデル) - 磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)
2020/08/27 (Thu) 08:05:56
おはようございます。
依然、無線LANが不安定で、長時間待った後に「ページを表示できません」となることが頻発です。
Re: [自説]応接室用HP ProOne 600 G1 All-in-One(Celeron G1840モデル) - 磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)
2020/08/27 (Thu) 09:59:41
こんにちは。
有線LANの敷設は、応接室でもBS放送が映るようにする同軸ケーブル敷設と、同時に行なうことにしました。
同軸ケーブルは、明日、届きます。
Re: [自説]応接室用HP ProOne 600 G1 All-in-One(Celeron G1840モデル) - 磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)
2020/08/28 (Fri) 02:18:02
こんばんは。
応接室は我が家で唯一「ルームクーラー」がある部屋です。
で、無線LANが殆ど繋がらなくなってしまった(偶に低速で繋がるが数秒で切れる)ので、今、有線LANを仮設しました。応急策なので、途中にハブを介さずに、ルートハブから直結。
信じられぬほど安定に繋がっています。
Re: [自説]応接室用HP ProOne 600 G1 All-in-One(Celeron G1840モデル) - 磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)
2020/08/31 (Mon) 23:30:22
こんばんは。
今、LANケーブルの引き回しを修正しました。
勿論、スイッチングハブを介して。所要時間20分。
実は、一昨日あたりに、BS放送用の同軸ケーブルを、仮設してありました。手持ちだった10mの同軸ケーブルだと、短くて、一部空中配線になっていました。
今日の昼間、今回購入の同軸ケーブル10mの両端にFコネクタを付けました。所要時間1時間。
今完了のLAN引き回し修正の前に、昼間にコネクタを付けたケーブルを継ぎ足して、全長20mのケーブルを引き直しました。所要時間20分。
LANは安定に繋がり、BS放送は(外付けチューナを付けたアナログブラウン管テレビ受像機で)綺麗に映っています。
デフォルトではBSテレビ東京が映りません。チューナが旧式だからでしょう。
居間のパナソニックの受像機で、受像機の電源を切ってるときもアンテナに給電する方法が分かりません。給電の単なるオンオフの切り替え方法は分かってるのですが。
明日、パナソニックに問い合わせる予定です。
Re: [自説]応接室用HP ProOne 600 G1 All-in-One(Celeron G1840モデル) - 磯津千由紀(寫眞機廢人)@ProOne 600 G1 AiO(Win10Pro64)
2020/09/01 (Tue) 08:41:06
ごきていせい:
誤:一昨日あたりに
正:8月27日(木)深夜に無線LANの仮設と同時に
Re: [自説]応接室用HP ProOne 600 G1 All-in-One(Celeron G1840モデル) - シバケン
2020/09/01 (Tue) 09:16:41
ハイ、
しかるべくの、修正致しましたです。