みんながパソコン大王

シバケンの天国・みんながパソコン大王

3506031

設置公開<2010年7月23日>

主として、パソコン関係の話題。
その他、雑談、情報、愚痴話、自慢話、自説等々。
主旨は、閲覧の皆様に、一寸でも手助けが出来れば、
ご参考になればと、投稿賜りたく。
<不適切投稿は、削除します>

<投稿文は、【シバケンの天国別邸】に掲載します>

本家シバケンの天国
アクセス推移、ランキング、迷惑投稿公開、<趣意書

<コロナ緊急対策>各国の状況 - 閻魔大王

2020/04/03 (Fri) 10:36:40

日本国では、今だ、実効性あるの対策が発表されてませんが。
世界では、諸般の対策、即の実行。

但し、効果の程は、現時点、不明。
米国は、当初、トランプ大統領も暢気に構えたの感あるですが。動き出せば、迅速。
されどの、死者数<米国=3857名>で、遂には、中国<3312名>を抜いたです。それでも、2位で、断トツ、最多、イタリア<12428名>
中国が公表の数字が正しいならの話ですが。

イタリア=感染105792名/死者12428名
米国=感染186265名/死者3857名
フランス=感染52128名/死者3523名
中国=感染81554名/死者3312名
<参考>日本=感染2178名/57名

<注=数字は、4月1日現在・厚生労働省データー>
<注=感染者は、対策しても、潜伏期間約2週間前の状況を示すです。>


>新型コロナウイルスの感染爆発を食い止めようと、世界の主要国は非常事態宣言やロックダウン(都市封鎖)などの手段をとっている。しかし、国民の行動を制限しても感染拡大はとどまる気配をみせない。日本も各国と同じような「見えない敵」との戦いを迫られている。


>外出禁止違反に高額罰金

>■フランス

>フランスではマクロン大統領が3月16日夜、国民向けのテレビ演説で外出禁止令を発表し、翌日正午から実施された。

>この政令は、(1)仕事で必要(2)生活必需品の買い物(3)自宅付近での運動-などの用件を除いて、外出を禁止した。外出の際は、自己申告の証明書携帯が義務。違反者には最大135ユーロ(約1万6千円)の罰金を科した。大統領は16日の演説で、「われわれは、ウイルスという『見えない敵』と戦争している」と述べ、強硬措置への理解を求めた。

>政府は23日には禁止令の強化を発表した。30日以内に4度違反を重ねると、3750ユーロ(約44万円)の罰金および禁錮刑を科すことになった。仕事上の外出も「テレワークができない場合」「延期ができない場合」に限定。運動は自宅から1キロ以内と、詳細に条件を示した。

>相次ぐ強硬措置は危機意識が薄かった国民への「ショック療法」とみられる。政府は14日に必需品以外の商店閉鎖を発表し、「外出自粛」を呼びかけたが、効果はさっぱり。禁止令施行後も「身近な運動」の名目でセーヌ河畔(かはん))でジョギングする人が絶えなかった。

>一方、外出禁止令の効果は2週間を経てもはっきりしない。1日の発表では、国内の感染者は約5万7千人で増え続けている。

>仏紙フィガロの調査によると、外出禁止令には96%が支持を表明。内務省は、1日までに違反行為は約35万件に上ったとしている。(パリ 三井美奈)



>EU最速の宣言でも防げず

>■イタリア

>イタリアのコンテ首相は3月9日、翌10日から全国で外出制限を行うと発表した。21日には、食品や物流など、生活必需品を除く生産活動をすべて停止することを決めた。

>イタリアで非常事態が宣言されたのは1月31日。観光でローマを訪れた中国人夫婦に、国内初となる感染が確認された直後のことで、欧州連合(EU)で、最も早かった。非常事態は災害などに際し、政府が州を統合する形で危機対応を可能にするための措置。宣言とあわせて、中国との直行便も差し止められた。

>今回の感染拡大は2月後半、ロンバルディア州で38歳の地元男性による集団感染が発覚したのが発端。男性は中国渡航歴がなく、感染源は謎のまま。感染を食い止めるため、コンテ氏は3月8日、同州などイタリア北部や中部で移動を制限すると発表し、その後は五月雨式の対応が続いた。

>8日の発表後、同州の州都ミラノ駅などに、制限区域から脱出しようとする人が殺到。9日になって移動制限を全国に広げると発表し、外出時は理由を明示する証明書の携帯を求めた。

>この時まで飲食店は、客と店員の距離を1メートル開けることを条件に、午後6時までの日中営業が認められていた。その後、一斉閉店へと改められた。

>3月末には1日当たりの感染死者が900人を突破。1日の発表で727人になったが、増加は続いている。政府は外出制限を4月13日まで続けることを決めた。(パリ 三井美奈)



>3人以上の集会禁止に重点

>■ドイツ

>ドイツは厳格な外出禁止措置をとらず、公共の空間で3人以上が集うことなどを禁じる「接触制限」に比重を置く。ただ、感染者拡大に歯止めがかからず、自主隔離中のメルケル首相は1日、「効果は若干みられるが、制限を変える段階には程遠い」と、19日までの制限期間延長を発表した。

>制限は買い物など必要な外出を認めた上で(1)同居家族以外との接触を最小限にし、接触時は最低1・5メートルの距離をとる(2)宅配や持ち帰り品の販売を除く飲食店を閉鎖(3)理髪店など身体の接触を避けられないサービス業の禁止-が主な内容。

>基本法(憲法に相当)が定める緊急事態ではなく感染症保護法に基づく措置で、国と実施主体の各州・特別市が一律の指針に合意し、3月22日に始まった。

>外出禁止措置をとるか否かも議論され、南部バイエルン州など一部州は独自に導入した。ただ、****体制下の旧東ドイツで育ち、旅行や移動の自由の貴重さを知るメルケル氏が「民主主義体制下では容易でない」と語るなど、私権の制限に慎重論は強く、接触制限前は娯楽施設の閉鎖などにとどまっていた。

>接触制限の違反は少なくはなく、警察が巡回して市民に注意する姿も伝えられる。罰則の有無や程度は州で異なり、導入や強化を図る動きもある。延長によりキリスト教の復活祭に伴う休暇も旅行などができないが、メルケル氏は「パンデミック(世界的大流行)に祝日はない」と国民に協力を呼び掛けた。(元ベルリン支局長 宮下日出男)



>外出制限も効果確認されず

>■英国

>英国政府が3月23日に全土で外出制限を開始してから1週間余りが経過した。目立った感染抑制の効果はまだ出ておらず、国民が平時の生活に戻れるようになるには半年を要するとの見方も出ている。

>ジョンソン首相は23日のテレビ演説で、生活必需品の購入や、1日1回の運動、社会に必要不可欠で自宅ではできない仕事などを除いて外出を禁止する措置を少なくとも3週間実施すると発表。必需品ではない衣料品店や家電用品店といった商店のほか、図書館などの施設も閉鎖させるとした。その後、違反者に警察が罰金を科すことなどを定めた「緊急事態法」も成立した。

>感染症を研究するロンドン衛生熱帯医学大は、外出制限を実施しなければ1人の感染者から2・6人に感染していたが、制限後は0・62人に低下していると推定する。ただ、外出制限を開始してからも国内の感染者数が2万人以上増加しており、現在のところは「感染が抑制された効果は確認されていない」(感染症の英専門家)。英政府首席科学顧問のバランス氏は30日、外出制限の効果が感染者数の減少などという目に見える形で表れるには「2~3週間かかる」と予測した。

>英医療・保健当局のハリーズ副首席医務官は29日、外出制限について、成果が出る兆候があると説明した上で、「(制限が解かれるまでは)約6カ月間かかる可能性がある」とした。(ロンドン 板東和正)



>医療体制危惧し13億人封鎖

>■インド

>インドでは新型コロナウイルス拡大阻止のため、3月25日から21日間のロックダウン(都市封鎖)に入った。13億人が対象となる大規模な封鎖だ。医療体制が未成熟なことから、一度拡大すると歯止めがかからない懸念があり、モディ政権は神経をとがらせている。

>封鎖下では、食料品店や銀行など生活に必要な店舗以外は閉鎖され、事務所や工場、建設現場も休業となった。食料の買い出しなどを除き外出も禁止。電車や地下鉄など公共交通機関も原則として止まっている。

>モディ首相は「経済的な影響はあるが、人命を救うことが最優先だ」とロックダウンの意義を強調した。経済協力開発機構(OECD)によると、インドの2017年の人口1千人当たりの病床数は0・5で、日本(13・1)やドイツ(8・0)などと比較して、大きく差がある。爆発的感染拡大に耐えられる医療体制は整っていない。

>現在、ロックダウンの最大の影響出ているのは雇用面だ。産業が止まり、大量の労働者が職を失った。人口の約十分の一にあたる1億3600万人に影響が出るという試算もある。

>一方、出稼ぎ労働者が農村部に帰省する動きがでており、ウイルス拡散につながる恐れも指摘される。経済への打撃を覚悟してロックダウンに踏み切ったにもかかわらず、感染封じ込めは見通せないインド。モディ氏は29日、社会の混乱を謝罪しつつ「これしか方法はない」と理解を求めた。(シンガポール 森浩)



>湖北省隔離で感染抑制と自賛

>■中国

>中国政府は1月下旬、新型コロナウイルスの感染が最初に発生した湖北省武漢市の都市封鎖に踏み切り、厳格な移動制限で同省全体を国土から“隔離”した。この結果、省外の感染者は全体の2割以下で推移し、感染爆発は局所的なものにとどめられたが、当局の初動の遅れや情報公開の透明性に根強い批判がある。

>中国当局は1月23日、武漢市民の市外への移動を禁止し、市内の公共交通機関も停止。封鎖措置は湖北省全体に拡大した。さらに武漢市では1カ月以上、居住区からの外出を全面禁止にするなど社会・経済活動を徹底的に停止した。

>全国の多くの都市が春節(旧正月)の大型連休を延長する形で企業活動や学校を長期間休止した。

>2月上旬に3千人以上で推移していた1日当たりの感染者数は同下旬から激減し、現在は外国で感染したケースを中心に数十件程度。中国政府は「歴史上最も勇敢で柔軟、積極的な措置」(外務省報道官)により、世界のために貴重な時間を稼いだと自賛する。

>ただ政府の専門家チームトップ、鍾南山氏らは、湖北省の封鎖が5日遅ければ感染者は3倍に膨らんだとする一方、5日早ければ「3分の1」まで減少できたとも指摘した。また、封鎖された湖北省には全国から4万人以上の医療従事者が派遣されたが医師や病床、防疫物資などが決定的に不足し、医療崩壊が発生。治療を受けられず自宅で死亡する患者が続出した。(北京 西見由章)

<参考=「コロナ緊急事態 各国はどう動いているか」(産経ニュース)>
https://www.sankei.com/world/news/200402/wor2004020021-n1.html

Re: <コロナ緊急対策>各国の状況 - 閻魔大王

2020/04/04 (Sat) 11:12:15

<補足・訂正>

前回、感染者数/死者数で、訂正すると、共に、4月3日の数字を記載するです。

まずは、第二位には、スペインがあったです。

その上で、4月3日の数字が、下記。

イタリア=115242/13915
スペイン=110238/10003<4月1日=94417/8189>
米国=242182/5911
フランス=59105/4503
中国=81620/3322
イラン=50468/3160
ついでになら、
英国=33718/2921

等々、続けたら、切り無くなるが故、ここまでにするです。


尚、日本、韓国の場合、桁違いに、感染者/死者数共に少ないです。

韓国=10062/174
日本=2617/63


その上で、
第一位の、
イタリア=死者数については、やや、落ち着き<頭打ち>を見せ始めてるです。

以下、
スペイン=頭打ち<?>
米国=増加傾向<?>
フランス=落ち着き出した<?>
イラン=頭打ちにはなってるですが、横這い状態継続。
英国=増加傾向とは、思われるが、判断難しく。



何れにせよ、
日本の場合、死者数からは、当初より、横這いで、僅少。
感染者数については、陽性増加傾向なれどの、これは、検査数が増えてるため<?>


<日本国内・新型コロナウィルスの感染者及び死者数>
http://mrshibaken.g2.xrea.com/majinbbs/mina_wadai_141.htm#jp_corona

Re: <コロナ緊急対策>各国の状況 - ABC

2020/04/04 (Sat) 11:44:42

 日本と韓国とは、網羅的な検査は考えていませんね。
 韓国の検査数が多いのは、大規模集団感染が出た為でしょう。日本では、豪華客船がありましたが。

 韓国は、検査体制が構築されていましたが、実際の検査数が多いのは、検査必要者数が膨らんだからでしょう。それの釈明を、世界が信じましたかねえ。
 検査では救えません。先ず疑ってかかるのが得策です。どうせ治療薬はなく、状態を有利に置く様に努める以外にないのですから。それで医療従事者への感染も抑えられます。

 手当の要らない者を見付ける為に検査しては駄目です。陰性の結果は当てになりません。日本は未確立で時間もかかり、検査結果を待っていては手遅れになりましたでしょう。
 志村氏も、一旦入院した先で重篤になり人工心肺を使用していながら、陽性判明で転院した様です。それがなければ、もう少しは長生きしたかもです。

Re: <コロナ緊急対策>各国の状況 - 閻魔大王

2020/04/05 (Sun) 13:32:09

<副題=韓国、シンガポール、台北/学ぶべきは学ぶべし。>

<参考>4月3日現在<感染者/死者><人口概略>

韓国=10062/174<5千万人>
シンガポール=1049/3<人口560万人>
台湾=339/5<人口400万人>
日本=2617/63<人口1.2億人>


果たして、日本のやり方が、成功か、失敗かは、わからんですが。結果は、まだまだ、先にわかるの話。

対して、韓国では、検査を積極的に行い、感染者は多くとも、医療崩壊させずに、頑張ってるです。
但し、死者数では、日本の約3倍。人口比でなら、6倍に達するです。

シンガポール、台湾は、人口の少ない利点を生かし、情報公開を積極的に行ったです。


尚、
世界各国の数字<感染者/死者>の推移示すに、大変故、割愛するですが。
累積の死者数1万人超えの、イタリア、スペイン。

日々の感染者が、5千人超えの、米国<33404人>、フランス<5233人>、ドイツ<6371人>、スペイン<7472人>は、軽くの医療崩壊してるです。

ン<?>
日々の感染者増加数、累積死者数一位の、イタリアが、消えてるですが、日に5千人超えの時期、通過したです。
申せば、峠を越して来た<?>。的なるは、前回投稿に、記載してるです。
<注=4月4日の厚生労働省発表データー>


対して、日本の危うさなるは、まだまだ、数字的、小さいですが、日々の感染者数増加傾向。
されどの、日々の死者増加数、1桁<!>
これを、ど、見るか<?>かと。

<日本国内・新型コロナウィルスの感染者及び死者数><厚生労働省発表データー>
http://mrshibaken.g2.xrea.com/majinbbs/mina_wadai_141.htm#jp_corona

実は、
日本政府<安倍首相>が、緊急事態宣言出すを躊躇してるは、この、死者数の日々の増加数を見てるのか<?>。
感染者の方を見てるかで、違うかと。

されどの、現時点の数字で、日本の医療崩壊が云々されてるよでは、脆弱さを、暴露と一緒。
加えての、早期に対応すれば、それだけ早くに、終息に向かうですが。
現状では、日本経済、じりじり、じりじりの、蒸し殺しで、終息の目処立たずで、その内には、事業者、個々人の生活が、崩壊、潰れるです。

>新型コロナウイルスの感染拡大がとまらない欧米で韓国やシンガポール、台湾の防疫対策に関心が集まっている。都市封鎖といった強硬な措置を取らずに感染者の急増を押さえ込んできたからだ。過去の感染症での失敗を教訓に、スピードを最優先した取り組みを次々打ち出したことに秘訣(ひけつ)があるようだ。

>“攻撃的”検査

>「韓国の対応に学びたい。経験を共有してくれれば、大いに役立つ」

>韓国大統領府によると、文在寅(ムン・ジェイン)大統領と2日に電話会談した南米コロンビアのドゥケ大統領はこう新型コロナ対策での支援を求めた。文氏は2月下旬以降、16カ国首脳と電話会談したが、韓国を防疫のモデルと指摘する声が多いという。

>イタリアの科学者ら約150人は2日、「韓国のように広範囲で“攻撃的な”検査などで国家システムを停止させずにウイルスを克服すべきだ」と主張する声明を伊紙に掲載した。

>感染拡大が収まらない欧米各国で特に注目されているのが4~6時間で感染の有無を判定できる韓国製診断キットだ。韓国にキットなどの輸出や支援を求める国は100カ国を超える。

>韓国メディアによると、診断キットを製造する企業は1月上旬から開発に着手した。韓国内でまだ1人の感染者も出ていなかった時期だ。これを「緊急使用承認制」が後押しした。1年半かかる許可審査を感染症流行時には2週間に短縮する制度で、対応が後手に回ったと批判された2015年の中東呼吸器症候群(MERS)の感染拡大の経験から17年に導入された。

>この診断キットを武器に韓国では、速やかな検査と感染者の移動経路の徹底追跡を進めていった。4日現在、既に45万人以上が検査を受けた。感染者は1万人以上だが、完治者も6千人を超え、感染者の増加は目に見えて鈍化している。

>“攻めの検診”も特徴だ。感染が急拡大した南東部の大邱(テグ)地域では、検査を担う公衆保健医らのチームが感染が疑われる人の自宅などに自ら出向く移動検診も積極的に行われた。

>車に乗ったまま、検査が受けられる「ドライブスルー式」が話題となり、他の国でも導入が相次いでいるが、歩いて通過し、5分ほどで検査を済ませられる「ウオークスルー式」も登場。ソウルでは3日、競技場の駐車場にテントやコンテナを並べ、大規模なウォークスルー式診療所が開設された。韓国は大半の国・地域に対して入国禁止を取っていないが、海外からの入国者を対象に1日最大千人の検査が可能だという。

>大邱などでは迅速な検査で感染者が次々確認されたことで、病床不足が問題となった。病床に空きがなく自宅に待機していた患者の死亡も起きた。そこであみ出されたのが、公的や民間の研修施設を一部改装して「生活治療センター」と称し、軽症者や症状がない感染者を受け入れる仕組みだ。症状によって患者を選別し、入院していた軽症者らをこのセンターに移すことで、優先的に治療が必要な人のための病床を確保することができたのだ。

>やみくもに検査して感染者が急増すれば、医療崩壊につながるとの懸念も指摘される中、「トリアージ」と呼ばれる重症度に応じた患者の選別がますます重要となっている。(ソウル 桜井紀雄)


>積極的な情報発信

>シンガポールは3日までに新型コロナウイルスに1114人が感染し5人が死亡したが、他国の増加ペースと比べ、拡大を押さえ込んでいるといえる。強制力を伴う迅速な対策や積極的な情報発信が奏功した形だ。

>政府は2月1日には、世界に先駆けて中国本土に滞在した人の入国を原則として禁止。水際対策を強化した。2003年の重症急性呼吸器症候群(SARS)の流行で33人が死亡した苦い経験を踏まえたという。

>同時に感染者の国籍、年齢、性別、感染者が出た企業名などの詳細の公表に踏み切った。クラスター(感染集団)を公にし、感染ルートの追跡を容易にするためだ。積極的な情報発信は、悪質な偽情報や噂の蔓延(まんえん)を防ぐ狙いもある。

>3月末には集団感染につながる「3密(密閉、密集、密接)」を避けるために感染症対策法を厳格化した。公共の場所で座ったり列を作ったりする場合、他人と1メートル以上の距離を保つことを求めた。違反した場合、罰則も設けている。

>それでも感染経路が特定できないケースが増えており、4月7日から国内の学校や職場を1カ月間閉鎖する。リー・シェンロン首相は3日の演説で「感染拡大を先取りし、断固とした行動を取るべきだと判断した」と話し、迅速な措置の重要性を強調した。(シンガポール 森浩)


>マスク外交も展開

>「先手防疫」で新型コロナ対策に成功した台湾の蔡英文政権は、4月になってから被害が深刻な欧米各国に対し、マスク1000万枚を含む医療物資の寄贈を申し出るなど「マスク外交」を展開し始めた。国際社会に台湾の実績をアピールすることで、世界保健機関(WHO)などの国際組織から排除されている現状を打破する狙いがあるとみられる。

>蔡政権は今年1月、中国国内での感染拡大に迅速に対応し、いち早く中国との人的往来を事実上中断したほか、スマートフォンのアプリを利用した方策でマスクの買い占めを防ぐなど防疫体制の構築に力を入れた。4月3日時点の感染者は355人、死者5人と被害を低く抑えている。

>蔡総統は1日の会見で、医療物資の増産に伴い台湾内での「必要な量を確保した」と表明し「いまこそ台湾が国際社会に支援の手を差し伸べるときだ」と各国への人道支援を発表した。(台北 矢板明夫)

<参考=「韓国、シンガ、台湾…スピード最優先で新型コロナ押さえ込み」(産経ニュース)>
https://www.sankei.com/world/news/200404/wor2004040020-n1.html

Re: <コロナ緊急対策>各国の状況 - 閻魔大王

2020/04/05 (Sun) 14:31:17

<副題=<米国>感染者/死者の推移からは、頂点がイツかは、まだ、不明。>

トランプ大統領、
「来週にかけてが最も厳しい週になる。残念ながら多くの人たちが亡くなるだろう。」
この言、正直で、宜しいです。

現状で、
ニューヨークのセントラル・パークにテントが設営の、新型コロナ・ウィルス感染患者の、野戦病院化されたです。
日本で、この手の事、したなら、変なヤツが、猛反対<?>

そもそもが、日に、万人単位の感染者増加。死者が、ここ2日には、日に、千人超え<!>
国土広くともの、人口3.27億人。


>アメリカのトランプ大統領は新型コロナウイルスの感染拡大について「来週にかけてが最も厳しい週になる。残念ながら多くの人たちが亡くなるだろう」と述べ、状況は極めて厳しいと強調したうえで、国民に感染拡大を防ぐための対策に協力するよう改めて呼びかけました。

>トランプ大統領は4日、ホワイトハウスで行った記者会見で、アメリカで続く新型コロナウイルスの感染拡大について「今週から来週にかけてがおそらく最も厳しい週になる。残念ながら多くの人たちが亡くなるだろう」と述べ、状況は極めて厳しいと強調しました。

>そのうえで「感染拡大を遅らせるために引き続き行動指針に従ってもらいたい。この戦いはすべての愛国者の責務だ」と述べ、国民に対し、国の行動指針に従って外出を控えて人との接触を避けるなど、対策に協力するよう改めて呼びかけました。

>また「1000人の軍関係者をニューヨーク市に派遣するよう命じた」と述べ、医師が不足するなど深刻な状況となっているニューヨーク市に、軍の医師や看護師などを追加で派遣することを明らかにしました。

>ジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、アメリカでは新型コロナウイルスに感染した人が30万人を超え、世界で最も多くなっています。

>死亡した人も8000人を超え、アメリカ政府は対策を取ったとしても最大で24万人が死亡する可能性があると試算しています。

<参考=「トランプ大統領「来週にかけ最も厳しい週 多くの人亡くなる」」(NHK NEWS)>
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200405/k10012369251000.html?utm_int=news_contents_news-main_006

Re: <コロナ緊急対策>各国の状況 - ABC

2020/04/06 (Mon) 06:06:00

 オリンピック用を含めて、全て運動用の施設が使えますね。
 郵便やホテルばかりでなく、使ってやれば救済になる所が多いでしょう。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.