みんながパソコン大王

シバケンの天国・みんながパソコン大王

4028252

設置公開<2010年7月23日>

主として、パソコン関係の話題。
その他、雑談、情報、愚痴話、自慢話、自説等々。
主旨は、閲覧の皆様に、一寸でも手助けが出来れば、
ご参考になればと、投稿賜りたく。
<不適切投稿は、削除します>

<投稿文は、【シバケンの天国別邸】に掲載します>

本家シバケンの天国
アクセス推移、ランキング、迷惑投稿公開、<趣意書

MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - Plamo方面名倉 at Windows 10pro 22H2

2024/09/10 (Tue) 13:08:27

10月発売の「Office 2024」でActiveXが既定無効に ~「Microsoft 365」は2025年4月から

ドキュメント内で作成・操作不能に
(窓の杜)

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1622458.html

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - シバケン

2024/09/10 (Tue) 17:54:04

<参考>

<参考=NO.1038 MS-Office 2013,2016,2019,2021<話題>その6>
(23/09/07)
http://mrshibaken.g2.xrea.com/majinbbs/mina_info_82.htm#no1038

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - Plamo方面名倉 at Windows 10 22H2

2024/09/20 (Fri) 20:50:24

Wordで一部ファイルが正常に開けない不具合。対処方法あり
(ニッチなPCケーマーの環境構築Z)

https://www.nichepcgamer.com/archives/microsoft-word-txt-file-name-da-issue.html

>▼対処方法C

どうしても先頭に『打』を入れたい場合、テキストファイルの文字コードを変更して問題なければ、Shift_JISではなくUTF-8などほかの文字コードで保存してください。

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - Plamo方面名倉 at Windows 10pro 22H2

2024/09/24 (Tue) 11:04:51

「Microsoft Publisher」がサポート終了へ ~WordやPowerPointへの移行を

終了に伴い、「Microsoft 365」のアプリの機能拡充を進めるとのこと
(窓の杜)

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1624989.html

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - Plamo方面名倉 at Windows 10pro 22H2

2024/10/01 (Tue) 14:32:47

Microsoft、コンシューマー向け「Office 2024」を米国時間10月1日リリース

買い切りの永続ライセンス
(窓の杜)

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1627856.html

>  なお、日本市場向け「Office 2024」のエディションは、以下の2構成。いずれも2台までインストール可能(Windows/Mac)で、商用利用権もついている。

Office Home 2024(31,343円、税抜き):「Word」、「Excel」、「PowerPoint」、「OneNote」が含まれる
Office Home & Business 2024(39,982円、税抜き):「Office Home 2024」のすべてに加え「Outlook」

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - Plamo方面名倉 at Windows 10pro 22H2

2024/10/07 (Mon) 06:49:37

新しいOutlook(New)アプリにPOPアカウントメールを設定するケースがあるかも
(パソコンリカバリ堂本舗)

https://ikt-s.com/outlook-new-classic/

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - Plamo方面名倉 at Windows 10pro 22H2

2024/10/08 (Tue) 11:59:43

Wordファイルが保存されずに削除される不具合。対処方法あり
(ニッチなPCケーマーの環境構築Z)

https://www.nichepcgamer.com/archives/word-ver2409-file-delete-issue.html

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - Plamo方面名倉 at Windows 10pro 22H2

2024/10/18 (Fri) 08:20:14

なぜかOutlook 2016のセットアップウィザード表示される不具合。新しいOutlookで発生
(ニッチなPCケーマーの環境構築Z)

https://www.nichepcgamer.com/archives/bug-displays-outlook-2016-setup-wizard.html

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - Plamo方面名倉 at Windows 10pro 22H2

2024/10/24 (Thu) 12:15:57

昨日別件のついでに最寄りの量販店に
単品売り永続ライセンスの価格を見てきた

>Office Home 2024(31,343円、税抜き):「Word」、「Excel」、「PowerPoint」、「OneNote」が含まれる

たしか34,700円(税込みか確認し忘れた)。

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - Plamo方面名倉 at Windows 10pro 22H2

2024/11/05 (Tue) 07:58:45

クラシックOutlookがハング・フリーズする不具合。IME使用環境で発生。対処方法・回避策あり
(ニッチなPCケーマーの環境構築Z)

https://www.nichepcgamer.com/archives/classic-outlook-issue-hangs-when-using-the-copy-shortcut.html

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - Plamo方面名倉 at Windows 10pro 22H2

2024/11/06 (Wed) 11:11:54

クラシックOutlookがクラッシュする不具合。一度に多くのメールを開くと発生
(ニッチなPCケーマーの環境構築Z)

https://www.nichepcgamer.com/archives/bug-that-causes-classic-outlook-to-crash-when-opening-more-than-60-emails-at-once.html

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - Plamo方面名倉 at Windows 10pro 22H2

2024/11/11 (Mon) 11:11:50

「Excel」シートタブのデザイン変更が原因で、自動化処理のパフォーマンスが大きく低下

日本マイクロソフトが緩和策を案内
(窓の杜)

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1638240.html

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - Plamo方面名倉 at Windows 10pro 22H2

2024/12/17 (Tue) 14:59:22

Outlookにログインできない不具合。0x80049dd3エラーが発生
(ニッチなPCケーマーの環境構築Z)

https://www.nichepcgamer.com/archives/outlook-login-0x80049dd3-error.html

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - Plamo方面名倉 at Windows 10pro 22H2

2025/01/09 (Thu) 16:21:50

「Word」で“保存できるのに開けなくなる”不具合が発覚、X(Twitter)で話題に

ルビ付きのテキストを「√」の中に入れる
(窓の杜)

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1653270.html

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - Plamo方面名倉 at Windows 10pro 22H2

2025/01/16 (Thu) 10:09:43

Windows10におけるMicrosoft 365のサポート終了日。買い切り版Officeにも適用
(ニッチなPCケーマーの環境構築Z)

https://www.nichepcgamer.com/archives/the-end-of-support-for-microsoft365-on-windows10-is-on-october-14-2025.html

>Microsoftによると、Windows10におけるMicrosoft 365のサポートも同日の2025年10月14日に終了するとのこと。そのため、引き続きMicrosoft 365を使用する場合は、Windows11へとアップグレードすることを推奨しています。このサポート終了はMicrosoft 365だけでなく、買い切り式のOffice 2024やOffice 2021などにも適用されます。

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - Plamo方面名倉 at Windows 10pro 22H2

2025/01/21 (Tue) 08:40:14

メール返信・転送時にクラシックOutlookがクラッシュする不具合発生中。近日修正予定
(ニッチなPCケーマーの環境構築Z)

https://www.nichepcgamer.com/archives/classic-outlook-crashes-on-reply-and-forward-issue-caused-by-version-2412-build-18324-20168.html

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - Plamo方面名倉 at Windows 10pro 22H2

2025/01/21 (Tue) 17:59:10

Python Monthly Topics

Python in Excel実践プラクティスの紹介
(Gihyo)

https://gihyo.jp/article/2025/01/monthly-python-2501

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2

2025/03/05 (Wed) 15:30:50

「Outlook」クラシックアプリで新たな問題 ~差し込み印刷の初期化でハングアップ

「Word」のCOMアドインに問題か、Microsoftが回避策を案内
(窓の杜)

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1667654.html

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2

2025/03/11 (Tue) 11:23:26

「Outlook」の新旧移行に問題、Microsoftが修正のためのPowerShellスクリプトを配布

[スタート]画面のアプリアイコンが古いままに
(窓の杜)

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1669141.html

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2

2025/03/14 (Fri) 08:54:39

『Outlook (classic)』が開かない、『従来のOutlookに移動』できない不具合
(ニッチなPCケーマーの環境構築Z)

https://www.nichepcgamer.com/archives/outlook-classic-issue-mar-2025-info.html

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2

2025/03/17 (Mon) 12:59:34

「Excel」で2つ目のファイルを開くのが遅くなる問題 ~「バージョン 2402」以降で発生中

日本マイクロソフトが暫定的な対策を案内中
(窓の杜)

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1670649.html

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2

2025/03/25 (Tue) 14:52:25

Windows 11 24H2環境で「Outlook」のアラート通知が他アプリに隠れてしまう問題

現在、Windowsチームが原因を調査中
(窓の杜)

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2000187.html

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2

2025/03/28 (Fri) 12:52:50

「Outlook」カレンダーの一部が空白になってしまう問題 ~Microsoftが回避策を案内
(窓の杜)

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2002021.html

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2

2025/04/04 (Fri) 08:19:28

「Office」アプリを高速化する「スタートアップブースト」が「Word」を皮切りに導入へ

余ったシステムリソースを有効活用
(窓の杜)

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2003940.html

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2

2025/04/10 (Thu) 09:54:55

Office 2016のWord、Excel、Outlookがクラッシュする・落ちる不具合。KB5002700に起因。対処方法あり
(ニッチなPCケーマーの環境構築Z)

https://www.nichepcgamer.com/archives/office2016-word-excel-outlook-crash-issue-caused-by-kb5002700.html

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2

2025/04/11 (Fri) 08:46:31

MS、Office 2016の不具合を修正。KB5002623を緊急リリース。Word、Excel、Outlookがクラッシュする・落ちる不具合に対処。手動インストールが必要
(ニッチなPCケーマーの環境構築Z)

https://www.nichepcgamer.com/archives/kb5002623-fixed-office2016-word-excel-and-outlook-crash-issue.html

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2

2025/04/15 (Tue) 12:11:47

クラシック版「Outlook」アプリにまた問題、メール作成時にCPU利用率が急上昇

暫定的な回避策を案内中
(窓の杜)

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2006702.html

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2

2025/05/03 (Sat) 10:24:12

Excel上でLinuxを実行するプロジェクト「Linux In Excel」
(Gigazine)

https://gigazine.net/news/20250502-linux-in-excel/

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2

2025/05/12 (Mon) 11:58:26

「Excel」でアイコンが挿入できなくなる不具合 ~ダイアログが真っ白

日本マイクロソフトが暫定的な対策を案内中
(窓の杜)

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2013173.html

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2

2025/05/31 (Sat) 16:40:12

昨日お昼前いつもの秋葉原店舗系サイトで火曜日に注文しておいた下記ノートパソコン到着
BTO品なので工期2日。

SoC Intel N100
メモリー 16GBx1
ストレージ 500GB NVMe M.2SSD
ディスプレイ 15" 1920x1080

Windows 11 home
MS-Office home & business 2024 プリインストール

Windows 11 homeにもかかわらず
本日イメージバックアップ時に暗号化警告が表示されてびっくり
終了後解除しておいた。

MS-Officeライセンス認証はメーカーで済ませてあるので
壊さないがドキドキしながらライセンスカードをコインでこすらなくてもよかった。
5日以内に認証しないと無効の警告メッセージは健在。

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2

2025/06/19 (Thu) 10:57:22

クラシック版「Outlook」アプリでメールを開くとクラッシュする不具合が発生中

Microsofが調査中、回避策を案内
(窓の杜)

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2023854.html

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2

2025/06/19 (Thu) 16:43:08

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 2025/05/31 (Sat) 16:40:12

>MS-Office home & business 2024 プリインストール

上記マシン10月14日にサポート終了を迎えるいとこのところの

MS-Office home & business 2019 プリインストール

なマシンの代替予定機
とりあえず2週間前いとこのところにおいてきた。

追記
メモリー8GBでも良いように思うが16GB機がセールで8GBと同価格だったので選択した。
SSD 240GBでも問題ないと思うが1TBと500GBの2択だった。

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - シバケン

2025/06/19 (Thu) 17:19:33

<補足>


<寄稿Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2 2025/05/31 (Sat) 16:40>
https://ss1.xrea.com/mrshibaken.g2.xrea.com/majinbbs/mina_info_85.htm#plamo_office

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2

2025/06/24 (Tue) 09:58:14

昨日

Office Home & Business Premiumプリインストール

TOSHIBA dynabook N61/TG

SSD化済
非対応機をむりやりWindows 11 24H2にしてみた。

シャットダウン中にブルースクリーン頻発して手詰まりだった
数回シャットダウンしてみたがブルースクリーンなし
解決かなあ??

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2

2025/08/12 (Tue) 07:33:31

クラシック版「Outlook」アプリで連絡先の編集ボタンが機能しない問題

「最新」チャネルの「バージョン 2507」で
(窓の杜)

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2038423.html

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2

2025/08/24 (Sun) 13:06:43

いとこそろそろサポート切れ気になってきたようで
相談の電話ちょくちょく

パソコンメーカーのサイトをながめていたら

アプリケーション

Microsoft 365 Basic+Office Home & Business
2024

※本PCでご利用いただく「Microsoft 365 Basic」は、利用開始手続きを行うことで、以降1年間利用料が無償(利用開始より2年目以降は有償)となります。サービスを継続して利用しない場合 は、下記URLをご確認の上、サブスクリプションのキャンセル手続きを行ってください。
https://aka.ms/subsc-manage別ウィンドウで開く
キャンセル手続きを行わない場合は、定期請求で自動更新され、課金されます。

自分の調べた範囲ではMS Officeのみプリインストールなマシン見つけれていない
注意しよう。

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2

2025/08/24 (Sun) 13:09:59

すいません。
上記リンクがはいってしまいましたリンク削除をお願いします。

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - シバケン

2025/08/24 (Sun) 14:21:01

https://aka.ms/subsc-manage別ウィンドウで開く
について、「HTML」から、除外しました。

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2

2025/08/28 (Thu) 12:00:05

「Word」にまたお節介機能? 新規ドキュメントはクラウドに自動保存するように

新規ファイル名は「ドキュメント 1」などではなく日付けベースに
(窓の杜)

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2042428.html

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2

2025/08/28 (Thu) 18:45:56

中身はいわゆる量販店のスタンダートノートの画面ネタだけれどはMS-Office プリインストールマシンなので別枠気分

Re: MS-Office 2013,2016,2019,2021<話題>その6 2023/09/15 (Fri) 13:59:33

>たしか第12世代Core i3クラス 16" LCDで1920x1200
いわゆる量販店のスタンダートノート 10万円でおつりがきたらしい?

ここのところ 16" LCDで1920x1200 が普通になってきたみたい 15.6" LCD 1920x1080選択不可に近い感じ?

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2

2025/08/28 (Thu) 18:49:20

すいません。
誤 中身はいわゆる量販店のスタンダートノートの画面ネタだけれどはMS-Office プリインストールマシンなので別枠気分

正 中身はいわゆる量販店のスタンダートノートの画面ネタだけれどMS-Office プリインストールマシンは別枠気分

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - シバケン

2025/08/28 (Thu) 19:49:15

修正しました。

---

<補足>

<参考=「NO.1038 MS-Office 2013,2016,2019,2021<話題>その6」」寄稿Plamo方面名倉 at Windows 10pro 22H2 2023/09/15 (Fri) 13:59>
http://mrshibaken.g2.xrea.com/majinbbs/mina_info_82.htm#plamo_core

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2

2025/09/02 (Tue) 10:43:17

「Outlook Today」は廃止へ ~描画に「IE」のMSHTML/Tridentエンジンを使っているため

フォルダーの「ホームページ」機能とともに2027年8月の永久無効化を目指す
(窓の杜)

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2043286.html

>  「Outlook Today」 は「Microsoft Outlook」アプリ(新しい「Outlook」を除く)に搭載されている機能で、今日の予定やタスク、メールの数などを一覧する画面だ。

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2

2025/09/03 (Wed) 17:07:07

「Microsoft Office」アプリの2025年8月更新に問題 ~一部ビルドで自動更新がエラーに

Microsoftが回避策を案内
(窓の杜)

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2044327.html

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2

2025/09/11 (Thu) 11:04:45

中身はパソコンリプレースだけれどMS-Office 2024プリインストールマシンは別枠気分

Re: 脱Windows Vistaその2 2017/10/21 (Sat) 19:43:05

>CPU Core i3 7100U メモリー8GB(たぶん4GBx2) 240GB SSD 15"FullHD な特売品ノート。

月曜日いとこから上記マシンの後継機
購入セットアップ依頼あり。

CPU Core i5 1334U 16" 1920x1200 LCD 8GBx2メモリー 512GB SSD

な量販店オリジナル特売品マシン。

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - シバケン

2025/09/11 (Thu) 11:59:53

<補足>

<参考=「NO.266 脱Windows Vistaその2」寄稿Plamo方面名倉 at Windows 8.1 2017/10/21 (Sat) 19:43>
http://mrshibaken.g2.xrea.com/majinbbs/mina_zisetu_68.htm#plamo_fall

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2

2025/09/20 (Sat) 11:45:56

いまごろすいません。
誤 CPU Core i5 1334U 16" 1920x1200 LCD 8GBx2メモリー 512GB SSD
正 CPU Core i5 1334U 16" 1920x1200 LCD 8GBx2メモリー 512GB SSD DVDドライブ内臓

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - シバケン

2025/09/20 (Sat) 14:28:10

修正しました。

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2

2025/09/23 (Tue) 10:47:53

App-VとOfficeの不具合修正更新プログラムが緊急リリース。Windows11およびWindows Server 2025用KB5068221
(ニッチなPCケーマーの環境構築Z)

https://www.nichepcgamer.com/archives/fixed-windows11-24h2-windows-server2025-app-v-and-office-apps-issue.html

>これらの更新プログラムはWindows Updateには降ってこず、Microsoft Updateカタログでのみ公開されています。本不具合にお困りの上記リンク先よりダウンロードして、手動インストールしてください。特に困っていない場合はわざわざインストールする必要はありません。スルーして問題ありません。

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2

2025/09/24 (Wed) 10:04:30

中身はWindows 11ねただけれどOffice Home & Business Premiumプリインストールマシンは別枠気分。

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 025/06/24 (Tue) 09:58:14

>非対応機をむりやりWindows 11 24H2にしてみた。

シャットダウン中にブルースクリーン頻発して手詰まりだった
数回シャットダウンしてみたがブルースクリーンなし
解決かなあ??

その後ブルースクリーン見ていない
Windows 11化が効いたみたい?

現在無線LAN OFF USBLANアダプター使用で
問題あるがファンレスのメリットが勝ち
手元枕元マシン(事実上セカンドマシン)として使用中。

Re: MS-Office 2019,2021,2024<話題>その7 - シバケン

2025/09/24 (Wed) 10:59:17

<補足>


<寄稿Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2 2025/06/24 (Tue) 09:58>
https://ss1.xrea.com/mrshibaken.g2.xrea.com/majinbbs/mina_info_85.htm#plamo_win11

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.