設置公開<2010年7月23日>
主として、パソコン関係の話題。
その他、雑談、情報、愚痴話、自慢話、自説等々。
主旨は、閲覧の皆様に、一寸でも手助けが出来れば、
ご参考になればと、投稿賜りたく。
<不適切投稿は、削除します>
<投稿文は、【シバケンの天国別邸】に掲載します>
本家【シバケンの天国】
アクセス推移、ランキング、迷惑投稿公開、<趣意書>
linux kernelのサポート期間 その4 - Plamo方面名倉 at Windows 10pro 22H2
2024/12/28 (Sat) 09:26:55
Linux Daily Topics
2024年のLinuxカーネル開発を振り返る
(Gihyo)
https://gihyo.jp/article/2024/12/daily-linux-241227
Re: linux kernelのサポート期間 その4 - シバケン
2024/12/28 (Sat) 10:13:26
<参考>
<参考=NO.289 linux kernelのサポート期間 その3>
(21/04/06)
http://mrshibaken.g2.xrea.com/majinbbs/mina_linux_29.htm#no289
Re: linux kernelのサポート期間 その4 - Plamo方面名倉 at Windows 10pro 22H2
2025/01/06 (Mon) 07:21:51
Intelの新世代デスクトップCPU、Nova Lakeの実在が確認される。Linuxカーネルに追加。ほか、Razer LakeやWildcat Lakeも
(ニッチなPCケーマーの環境構築Z)
https://www.nichepcgamer.com/archives/intel-nova-lake-razer-lake-and-wildcat-lake-added-to-linux-kernel.html
Re: linux kernelのサポート期間 その4 - Plamo方面名倉 at Windows 10pro 22H2
2025/01/29 (Wed) 07:56:01
Linuxのコードをたった30行修正するだけでデータセンターの電力消費量を最大30%削減可能、実際にLinux 6.13から反映される
(Gigazine)
https://gigazine.net/news/20250128-coding-for-a-greener-internet/
Re: linux kernelのサポート期間 その4 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/02/23 (Sun) 09:36:10
Linux-Kernel Archive
Linux 6.6.79
https://lkml.iu.edu/hypermail/linux/kernel/2502.2/09366.html
x86/i8253: Disable PIT timer 0 when not in use
i8253ってたしかi8080ファミリーだったような?
DMAコントローラーだと思い込んでいたが
プログラマブルインターバルタイマーのようだ?
Re: linux kernelのサポート期間 その4 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/03/01 (Sat) 13:20:06
Linux-Kernel Archive
Christoph Hellwig、DMAマッピングのメンテナーを辞任 ―“Rust騒動”の余波続く
(Gihyo)
https://gihyo.jp/article/2025/02/daily-linux-250228
Re: linux kernelのサポート期間 その4 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/03/06 (Thu) 07:45:32
脱線モードON
いまディストロウオッチを見たら
LFS 12.3
がリリースされていた
LFSってLinux From Scratchの略
厳密にはちがうけれど
いってみればlinuxディストリビューションを一から作るレシピ集
脱線モードOFF
Re: linux kernelのサポート期間 その4 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/03/24 (Mon) 12:37:21
「find」コマンドよりシンプル&爆速の検索コマンド「fd」の使い勝手を確かめてみた、Rust製でGitHubスター数は3万個以上
(Gigazine)
https://gigazine.net/news/20250324-fd-find-alternative/
Re: linux kernelのサポート期間 その4 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/03/27 (Thu) 09:19:13
リーナス・トーバルズが「Linux 6.14のリリースを丸一日忘れていた」と謝罪
(Gigazine)
https://gigazine.net/news/20250326-linus-torvalds-forgot-release-linux-6-14/
Re: linux kernelのサポート期間 その4 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/04/02 (Wed) 15:10:51
リーナス・トーバルズがLinux 6.15-rc1のテストコードを汚物呼ばわりして激怒
(Gigazine)
https://gigazine.net/news/20250402-linus-torvalds-rages-against-turd-files/