設置公開<2010年7月23日>
主として、パソコン関係の話題。
その他、雑談、情報、愚痴話、自慢話、自説等々。
主旨は、閲覧の皆様に、一寸でも手助けが出来れば、
ご参考になればと、投稿賜りたく。
<不適切投稿は、削除します>
<投稿文は、【シバケンの天国別邸】に掲載します>
本家【シバケンの天国】
アクセス推移、ランキング、迷惑投稿公開、<趣意書>
京都ノートルダム女子大学、2026年度から学生募集停止 - シバケン
2025/04/25 (Fri) 17:24:34
2029年閉学予定。
ノートルダム女子大学なるは、
1961年<昭和37年>創立と、されてるが故、当方、15歳辺り。
よっく、承知してるです。校名を。
にしてはの、そんなには、古くはなかったです。
とは、あくまでもの、当方感覚。
簡単に申せば、お金持ちの、お嬢様の、通うの女子大学。
そらねえ。
当時には、中学校卒業で、就職なり、社会人になるが多かったです。
当世、女子短期大学は、流行らず、順々に廃校になってるです。行くのなら、四年生であると。同様にして、四年生でも、女子大よりは、男女共学との、表現も、異なれど、です。高校とは違いまして。
>京都ノートルダム女子大学(京都市左京区)を運営する学校法人ノートルダム女学院は25日、2026年度以降の学生募集を停止する、と大学のホームページで発表した。学生が在籍する間は教育を続け、29年3月で閉学する見通し。
>発表によると、京都ノートルダム女子大はノートルダム教育修道女会を創立母体に1961年に創立。カトリック精神を基盤に英語教育や国際教育などを重視してきた。
>少子化などにより、近年は入学者数が定員を下回っていた。募集停止は22日の理事会で決めた。ホームページで「大学存続のためあらゆる方策を進めてきましたが、募集停止せざるを得ないという苦渋の決断に至りました」と説明している。
ノートルダム女学院中高とノートルダム学院小は存続するという。
<以下、有料記事>
<参考=「京都ノートルダム女子大、29年に閉学へ 来年度から学生募集を停止」(朝日新聞)>
(25/04/25)
https://www.asahi.com/articles/AST4T0V4JT4TPLZB004M.html