設置公開<2010年7月23日>
主として、パソコン関係の話題。
その他、雑談、情報、愚痴話、自慢話、自説等々。
主旨は、閲覧の皆様に、一寸でも手助けが出来れば、
ご参考になればと、投稿賜りたく。
<不適切投稿は、削除します>
<投稿文は、【シバケンの天国別邸】に掲載します>
本家【シバケンの天国】
アクセス推移、ランキング、迷惑投稿公開、<趣意書>
Windows 全般の話題 その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/08/21 (Thu) 09:03:34
無料の定番メールソフト「Thunderbird」v142.0が公開 ~PDFの手書き署名に対応
7件のセキュリティ修正も
(窓の杜)
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2040366.html
Re: Windows 全般の話題 その7 - シバケン
2025/08/21 (Thu) 10:14:52
<参考>
<参考=NO.1072 Windows 全般の話題 その6>
(24/12/12)
http://mrshibaken.g2.xrea.com/majinbbs/mina_info_86.htm#no1072
Re: Windows 全般の話題 その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/08/25 (Mon) 16:33:10
「FFmpeg 8.0」がリリース ~約2年半ぶりのメジャーアップデートは史上最大級
オープンソースのマルチメディアフレームワーク
(窓の杜)
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2041313.html
Re: Windows 全般の話題 その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/09/05 (Fri) 12:02:22
「Firefox ESR 115」のWindows 7対応がさらに延長、これで3度目
Windows 8.xも含めて2026年3月まで、macOS 10.12、10.13、10.14にも適用
(窓の杜)
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2044898.html
Re: Windows 全般の話題 その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/09/10 (Wed) 15:12:28
Adobe、2025年9月のセキュリティ情報 ~「Acrobat Reader」や「Premiere Pro」などに致命的な脆弱性
9製品で22件の脆弱性に対処
(窓の杜)
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2046107.html
Re: Windows 全般の話題 その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/09/11 (Thu) 13:01:19
「Zoom」にサービス拒否や権限昇格など全7件の脆弱性 ~最新版へのアップデートを
最大深刻度は「High」、Windows/macOS/Linux/iOS/Android版に影響
(窓の杜)
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2046387.html
Re: Windows 全般の話題 その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/09/12 (Fri) 12:53:53
Intelが開発したフォント「Intel One Mono」、目が悪くても読みやすいコーディング向けフォント
見分けにくい「I・i」などはやや誇張ぎみ、商用利用や改変、組み込みなども可能
(窓の杜)
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/2046577.html