
設置公開<2010年7月23日>
主として、パソコン関係の話題。
その他、雑談、情報、愚痴話、自慢話、自説等々。
主旨は、閲覧の皆様に、一寸でも手助けが出来れば、
ご参考になればと、投稿賜りたく。
<不適切投稿は、削除します>
<投稿文は、【シバケンの天国別邸】に掲載します>
本家【シバケンの天国】
アクセス推移、ランキング、迷惑投稿公開、<趣意書>
Windows 全般の話題 その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/08/21 (Thu) 09:03:34
無料の定番メールソフト「Thunderbird」v142.0が公開 ~PDFの手書き署名に対応
7件のセキュリティ修正も
(窓の杜)
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2040366.html
Re: Windows 全般の話題 その7 - シバケン
2025/08/21 (Thu) 10:14:52
<参考>
<参考=NO.1072 Windows 全般の話題 その6>
(24/12/12)
http://mrshibaken.g2.xrea.com/majinbbs/mina_info_86.htm#no1072
Re: Windows 全般の話題 その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/08/25 (Mon) 16:33:10
「FFmpeg 8.0」がリリース ~約2年半ぶりのメジャーアップデートは史上最大級
オープンソースのマルチメディアフレームワーク
(窓の杜)
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2041313.html
Re: Windows 全般の話題 その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/09/05 (Fri) 12:02:22
「Firefox ESR 115」のWindows 7対応がさらに延長、これで3度目
Windows 8.xも含めて2026年3月まで、macOS 10.12、10.13、10.14にも適用
(窓の杜)
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2044898.html
Re: Windows 全般の話題 その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/09/10 (Wed) 15:12:28
Adobe、2025年9月のセキュリティ情報 ~「Acrobat Reader」や「Premiere Pro」などに致命的な脆弱性
9製品で22件の脆弱性に対処
(窓の杜)
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2046107.html
Re: Windows 全般の話題 その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/09/11 (Thu) 13:01:19
「Zoom」にサービス拒否や権限昇格など全7件の脆弱性 ~最新版へのアップデートを
最大深刻度は「High」、Windows/macOS/Linux/iOS/Android版に影響
(窓の杜)
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2046387.html
Re: Windows 全般の話題 その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/09/12 (Fri) 12:53:53
Intelが開発したフォント「Intel One Mono」、目が悪くても読みやすいコーディング向けフォント
見分けにくい「I・i」などはやや誇張ぎみ、商用利用や改変、組み込みなども可能
(窓の杜)
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/2046577.html
Re: Windows 全般の話題 その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/09/18 (Thu) 18:44:10
無料の定番メールソフト「Thunderbird」v143.0が公開 ~10件の脆弱性を修正
19件の不具合修正も
(窓の杜)
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2048340.html
Re: Windows 全般の話題 その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/09/20 (Sat) 10:20:30
朝一ディストロウオッチを見たら
Firefox 143.0.1
になっていたので
手元メインマシン更新した。
Re: Windows 全般の話題 その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/09/24 (Wed) 19:03:38
「Thunderbird」が起動時にクラッシュ ~修正版のv143.0.1が公開
(窓の杜)
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2049362.html
Re: Windows 全般の話題 その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/09/25 (Thu) 11:25:24
解凍・圧縮ソフト「7-Zip」に11年間も眠り続けていた脆弱性、コード実行のおそれ
v25.01で解決済み
(窓の杜)
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2049280.html
Re: Windows 全般の話題 その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/09/30 (Tue) 08:51:17
窓の杜収録ソフト 9月29日 ~「Rufus」や「Zoom」など
(窓の杜)
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/update/library/2050517.html
Rufus 4.10 リリース。
Re: Windows 全般の話題 その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/09/30 (Tue) 11:35:04
いまディストロウオッチを見たら
Firefox 143.0.3
になっていた
143.0.2はパスのようなので
手元メインマシン更新した。
Re: Windows 全般の話題 その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/10/02 (Thu) 12:03:32
「NVIDIA アプリ」に特権昇格の脆弱性 ~セキュリティアドバイザリが公開
v11.0.5.245への更新を
(窓の杜)
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2051600.html
Re: Windows 全般の話題 その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/10/03 (Fri) 12:14:38
Rufus 4.11 リリース
バージョン 4.11 (2025.10.02)
Add a cheat mode to toggle between Light and Dark mode.
Improve WUE option text relating to the CA 2023 option.
For more info on CA 2023, see this Rufus FAQ entry.
Update Linux SBAT / Microsoft SVN Secure Boot revocation values to latest.
Fix some GRUB/Syslinux download dialogs showing only the 'Close' button.
Fix an assert being triggered when using the WUE CA 2023 option on its own.
Fix an application crash on systems that have a failed dynamic disk.
Re: Windows 全般の話題 その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/10/04 (Sat) 07:51:27
いまディストロウオッチを見たら
Firefox 143.0.4
になっていた
手元メインマシンにふってきた。
Re: Windows 全般の話題 その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/10/06 (Mon) 08:43:03
Microsoft、「Java 25」の「Microsoft Build of OpenJDK」ビルドをリリース
少なくとも5年間、2030年9月までサポート
(窓の杜)
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2052633.html
Re: Windows 全般の話題 その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/10/14 (Tue) 09:08:11
さきほどディストロウオッチを見たら
Firefox 144.0
リリースいただいていた
手元メインマシン更新したところ。
Re: Windows 全般の話題 その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/10/16 (Thu) 09:00:22
「Thunderbird」v144.0がリリース ~11件の脆弱性やクラッシュの不具合などを修正
(窓の杜)
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2055129.html
Re: Windows 全般の話題 その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/10/17 (Fri) 12:05:02
さきほどディストロウオッチを見たら
Thunderbird 144.0.1
が出ていた。
Re: Windows 全般の話題 その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/10/18 (Sat) 17:06:57
エクスプローラーでPDFのプレビュー表示ができない不具合。2025年10月のWindows Updateに起因。Windows11 25H2 / 24H2 / 23H2、Windows10 22H2で発生。回避策あり
(ニッチなPCケーマーの環境構築Z)
https://www.nichepcgamer.com/archives/file-explorer-preview-pane-issue-caused-by-october2025windowsupdate.html
Re: Windows 全般の話題 その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/10/28 (Tue) 09:12:11
ディストロウオッチを見たら
Firefox 144.0.2
リリースいただいていた
144.0.1はスキップのようだ
手元メインマシン更新したところ。
Re: Windows 全般の話題 その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/11/04 (Tue) 13:42:14
MS、Windows Updateの更新プログラム名簡略化を一部撤回。反発を受けて。新しい名称には年月が復活
(ニッチなPCケーマーの環境構築Z)
https://www.nichepcgamer.com/archives/microsoft-partially-reverses-decision-to-shorten-windows-update-package-names.html
Re: Windows 全般の話題 その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/11/11 (Tue) 08:25:28
朝一ディストロウオッチを見たら
Firefox 145.0
リリースいただいていた
手元メインマシン更新したところ。
Re: Windows 全般の話題 その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/11/11 (Tue) 14:39:14
PCを乗っとる「ClickFix」攻撃に早くも亜種、「FileFix」にも注意 ~Kasperskyが解説
[Windows]+[R]キーを押さなきゃ大丈夫……なんて安心してると騙される
(窓の杜)
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/2062226.html
Re: Windows 全般の話題 その7 - Plamo方面名倉 at Windows 11 24H2
2025/11/12 (Wed) 11:54:52
Microsoft、歴代でもっとも高速な「.NET 10」を公開 ~3年間の長期サポート(LTS)リリース
「C# 14」「F# 10」、ポスト量子暗号(PQC)対応、AI開発の拡充なども
(窓の杜)
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2062447.html